見出し画像

筋トレ習慣のススメ

みなさん、こんにちは!
今回で6週連続の更新ということで、noteでの発信習慣もついてきた感じです。

さて、今回は「筋トレ習慣のススメ」というテーマで書いていきたいと思います。

今年の2月くらいから、週3、4日は「筋トレ」をするようになりました。

きっかけは職場にある体組成計で数字として、現実をみたところから。

「あれ?体脂肪が増えて、筋肉が減って…」

これはトレーナーとしても、今の年齢から言ってもマズイな、ということで、ちょうど2月だと真冬なので室内で、しかも職場の環境を使えばいい!ということがきっかけです。

とはいえ、日々の業務のこともあると、そこまで時間をかけられない…という現実もあり。

そこで、私が始めたのは仕事終わりすぐに、20〜30分の内容(2・3種目)をコツコツと週3、4日やってみようということでした。

あんまり大きな目標にすると、達成しにくいということもありますので、とにかくスモールステップということを心がけていました。

筋トレも久しぶりなものもありますので、重量も最初は軽めにして、とにかく「小さなことからコツコツと!」精神でやることで、見事に継続することができています。

そして、こうやって書いておけば、皆さんには「筋トレ習慣」と書いていますので、もう私はやめることができなくなりましたね(笑)

とにかく、これからも「小さなことでも積み重ねていく」ことに意味があるという信念で、筋トレは継続していこうと思います。

あと、以前にnoteに書いたように、「毎日ポジティブなことを3つ書く」という習慣では、筋トレをやった日は、必ず何の種目を何回・何セットやったかを記録しておくようにしています。

これも、習慣化につながっているのかもしれませんね!

それでは、今回はこの辺で。
皆さんからのフォロー、そして投稿への❤️は、とても大きな力になっていますので、ぜひともポチリとお願いします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?