見出し画像

2022年10月25日(火)肺炎球菌ワクチン接種

晴れ。昨夜は羽根布団で就寝。今日の日中も、晴れているが風は冷たい。

朝食は、御飯に納豆、茄子と玉ねぎと揚げの味噌汁、玉子焼き、蓮根の天ぷら、ウインナー、ソーセージ。

肺炎球菌ワクチンなるものを接種した。65歳になると市から案内が届くというのは知っていた。せっかくなので、肺炎球菌についてちょっと調べて見た。

日常生活で肺炎に罹る確率が最も高いのが、肺炎球菌を原因とするものだそうだ。65歳以上に限らず、糖尿病、呼吸器疾患、心疾患などの基礎疾患が有る場合も注意が必要だという話。

インフルエンザをキッカケに肺炎球菌感染症に罹ると、免疫力が弱くなっているので、重症化する恐れもあるそうだ。ワクチンは自治体から助成金が出て、個人負担が4,600円となる。1回打てばOKだそうだが、2回目以降も打ってはいけないという訳ではない。但し、2回目からは助成金は出ないし、5年間空けて下さいと説明を受けた。因みに、他のワクチンは、今日から2週間経たないと打てないそうだ。

ヨメさんは外出で、お昼はレトルトカレーとトマト。デザートにバウムクーヘン。一息入れたらヨメさんに頼まれた用事を済ませる。

本日聴いた音楽は、ウィリー・メイボン『シェイク・ザット・シング』とジミー・マクグリフ『ブラック・アンド・ブルース』。メイボンは「アイ・ドント・ノウ」のコミカルなイメージが強いが、本盤は、バックをジミー・ロジャースとエイシズがガッチリ固め、正統ブルースの世界を展開している。メイボンの声も太く円やかなので、ディープさが増している。マクグリフはファンキー・サウンドが乗らずに居れない。ベースがジェリー・ジェモット。

夕食は、かしわ飯、海老フライ、鯵フライ、芋天、焼いた油揚げ、ブロッコリー、トマト。デザートに山鹿灯籠もなか。


♪ Jimmy McGriff - Blues For A Broken Down Funky Old Bus








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?