見出し画像

レコード棚を順番に聴いていく計画 Vol.25

【ブログの過去記事】

画像1

[33枚目]●バディ・ガイ『スリッピン・イン』<シルヴァートーン>(94)



今なお現役で活躍するバディ・ガイ。“復活”のキッカケとも言える<シルヴァートーン>での3作目である。バックはダブル・トラブルが務めている。

①から落ち着いたスタート。ギターも、速弾きはするが抑制が効いている。コンビニみたいなタイトルの③はスロー。ピアノのソロ回しも良い味。④はジミー・リード曲。リズム&ブルース調から徐々にバディ・ガイ・ワールドへ。「フーチー・クーチー・マン」的なロウエル・フルソン曲⑤。ギターが鳴り出すと、紛れもなくバディ。ケレン味のない弾きまくり具合は実に爽快。オリジナルの⑥もオールド・シカゴ・ブルースのニオイがする。アルバム・タイトルを織り込んだ⑦はデニス・ラセール曲。ライブのコール&レスポンスみたいに、男どもの声をフィーチャー。⑨はロックっぽい。ドラムが良いね。⑩も彼らしいストレートなブルース。終盤のブルブル震えるようなソロは特に良いわぁ。最後の⑪はゆったりと展開。ベース音を効かせてスイング感が出ている。

しかし、どんな曲でもギター・ソロはぶれず。それをワンパターンと見るか、伝家の宝刀と見るか・・・ブルース・ファンにとっては愚問である。

I Smell Trouble


Shame, Shame, Shame


Love Her With A Feeling


Cities need help



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?