見出し画像

レコード棚を順番に聴いていく計画 Vol.84

[93枚目]●クリセット・ミッシェル『エピファニィ』<デフ・ジャム>(09)

※本盤については、過去にブログでレビューしていますが、改めてシリーズの一環として書いておきます。

クリセット・ミッシェルは、07年の1stから<デフ・ジャム>で4枚、13年に<モータウン>から1枚、16年に<キャロライン>というレーベルから1枚出した所までしかdiscogsには記録が無かったが、彼女のフェイスブックを見ると、4/20付けの投稿で、ルディ・カレンスという男性とのデュオ曲で、ビルボードのゴスペル・エアプレイチャートで1位を獲った旨書いてあった。地道な活動は続けているようだ。

"No Greater Love" Official Lyric Video by Rudy Currence & Chrisette Michele

本盤は、<デフ・ジャム>からの3枚目でニーヨが音創りに関与している(エグゼクティブ・プロデュース)。曲ごとのプロデュースはチャック・ハーモニーやロドニー・ジャーキンスの名が連なっている。メリスマを強調した独特の歌唱法は、感情移入しやすく曲調もキャッチーで親しみやすい。ただ、静かな立ち上がりから徐々に盛り上がり、ぐいぐい入れ込んで歌うというパターンが固定しすぎているキライがある。ただ、先述したように感情移入は出来るので、聴いていて気持ちが上向きになり、ある種爽やかである。

スタート曲に相応しい①、美メロが際立つ②、緩やかながらヒップホップ的乗りを持つ③、前半の山となるダイナミックな④、冒頭から力感を感じる⑤、リズムの乗りが心地好い⑥、印象的なサビを持つ⑦、中盤を過ぎゆったりと展開、しかし、ビートの刻みは心地よい⑧、これもリズムの絡みが面白く盛り上がりが自然な⑨、ニュージャックスイング的なリズムの跳ねが面白い⑩、オーラス前に相応しく雄大に歌い上げる⑪、徐々に盛り上がり終焉を迎える、正に彼女らしい⑫。

① Epiphany (I'm Leaving) [Official Video]

② Notebook

③ What You Do ft. Ne-Yo

④ Blame It On Me

⑤ All I Ever Think About

⑥ Playin' Our Song

⑦ Another One

⑧ On My Own

⑨ Fragile

⑩ Mr. Right

⑪ Porcelain Doll

⑫ I'm Okay


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?