31歳サラリーマン(素人)が株を1年間やってみたら
早くも2022年を迎えてしまいましたね。
1年間はあっと言う間だなぁ、、、と浸りながら、2021年を振り返ったなかで2021年から始めた、株の結果と考察をまとめたいと思います。
まぁ、本当に素人なので、これから始めたいなとか思っている人の参考になればと思います。
※あくまで、株もやったこがない素人がゆるーくやった内容です。
✔株を始めたきっかけ
イメージしてもらう上で簡単なプロフィール紹介です。
名前:くーる
年齢:31歳(男・子有り)
職業:普通の会社員
株経験:全くなし、ちょっと本読んだくらい
どこにでもいる会社員です。
株を始めたきっかけですが、副業やら投資に興味を持ち始めてはいたものの始められずにいたので、まずは小遣い稼ぎとお勉強もかねて始めてみるか!程度のレベルで始めました。
ただ漠然と始めるのも面白くないので、何となくルール決めてやってました。
取引:現物売買のみ
資本:50万まで(結果55万でしたが)
ルール:塩漬けにしないで、積極的に売買する(利確する)
失敗したら怖い、、、かといって、やるからには利益上げたい!みたいな、そんな感覚は持ちつつ、いきなり馬鹿みたいに突っ込んでもあれなので50万ルールと積極的に売り買いして何となく慣れる事を目標にしました。(無知すぎて、当初は20万利益とかハードル上げてました)
そして、SBI証券ですぐさま口座開設し、50万を突っ込んで始めたのが2021年1月でした。。。
✔結果
いきなり結果発表です。笑
最終的に55万を資本金として、売買を続けた結果は、、、
損益金額合計:71,170円
譲渡益税徴収額合計:14,449円
配当金額合計:1,300円
配当所得税徴収額合計:264円
総利益:58,285円
利回り:10.6%
と、6万弱儲かったという結果でした!
うーん、頑張った方かな。という感想。ただ金額面は微妙ですが、利回りで10%は初めてにしてはそこそこだったかな、と個人的には思っています。
✔学んだこと
でもこの結果も大事ですが、自分なりにこの1年間で学んだことをまとめておこうと思います。
・そもそもコロナ禍での株価増減が激しい年だった(本来こんな動きが出ないと思われる)
・株価の上り時、下がり時のタイミングはマジで分からん!
・チャートが読めるようになるわけでもない
・自分の知っている業界や会社で運用した方がやりやすい
・早い利確が大事になりそう
・毎日見張っているのは疲れる
・現物売買(+短期間)だけでは、バカ儲けは出来ない
株を知っている人からすると、違うよ!とか言われそうですが、素人が1年で学んだ内容はこんな感じでした。
特に「株価の上り時、下がり時のタイミング」はマジで分からないので、正直何となくで買っていました。
そうです、この
「何となく上がりそう・・・」
ここって結構大事だなって感じました。もちろん、本当に当てずっぽうで買うわけでは無く、チャート見たり、業界ニュース見たり、ライバル企業見たり・・・と、自分の中の裏付け情報を持って買うわけですが、そういう意味では業界や世の中の流れに対しては敏感になったな、と感じる所でしたね。
そういう意味では、情報収集する上での副産物になっていると思います。
あと、「早い利確が大事」「毎日見張っているのは疲れる」等は、
当初イメージしていた株取引とは違った部分で感じたところでした。
「めっちゃ、変動するの遅いやん!」
これに付きます。なので、ある程度見限って利確しないとずるずる行ってしまうというのも感じたところでした。
いかがでしたでしょうか。
自分で改めて思ったのですが、思い立ったが吉日。早くやれば良かったなと感じています。自分はたまたまプラスでしたが、やってみないと分からない事ってたくさんあるし、そこに気付けただけでも儲けものです。配当とか優待券とかもあまり意識せずにやっていたのですが、もらったらもらったでいいなと感じましたし、そこを考慮して投資するのも選択肢として有りだと感じました。(最初、配当と株式優待が届いたときは分厚い封筒でビビりました笑)
2022年はもっとお小遣い稼ぎながら、株のお勉強出来たらいいなと思います!
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?