見出し画像

ベンチャーで働くということ

はじめに

こんばんは!中本康太郎です。

今日は「5連休中、毎日noteを書く」企画の第3段、ベンチャーで働くということについて書きたいと思います!

ベンチャーとは?

このお題に移る前に、そもそも、ベンチャーとはなにか、一度定義しておきますと、

ベンチャーとは、企業として新規の事業へ取り組むことをいう。
引用:wikipedia

だそうです。つまり、ベンチャー企業とは、新規の事業に取り組む企業のことです。日本では、スタートアップとほぼ同じように使ったりします。

ベンチャーで働く際に求められるもの

では、新規の事業に取り組むベンチャー企業では、どのような働き方が求められるでしょう?

私が考えるに、ベンチャーで働く上で重要な要素は次の2点。

・能動的に働けるか
・個性を大事にしているか

この2点だけは、実際にベンチャーに勤めてみて1年間、共に働く人みんなに共通しているなあと実感しています。

(といっても、ベンチャー全ての共通点とは言い難いので、あくまで、うちの会社はそうですよ、程度に思っていただけると。)

では、それぞれについて、もっと詳しく解説したいと思います。

仕事は能動的にするもの

画像2

まずは、ベンチャーで働く上で重要な要素一つ目、「能動的に働けるか」ということについて。

ベンチャーは新規の事業に取り組む企業であるので、やらなければならない仕事は五万とあります。そのうえ、人や資金などのリソースが十分にあるわけではないため、常に動き回っていないと成り立たない状況です。

そんな中では、能動的に動かないと仕事にならないわけです。仕事が降ってくるのを待っている人には仕事は回ってきません。それがベンチャーの一つの特徴です。

ちなみに、この方のツイートがとても的確なのですが、

制度や資金の十分にある大手日系企業等に勤めている人が、「いろいろやらせてもらえるベンチャー企業に行けば成長できる!」と思って転職した場合、この「受動↔︎能動」ギャップに苦しむ可能性があるので注意が必要です。

個性は大事にするもの

画像3

つぎに大事なことが、「個性を大事にしているか」ということ。

ベンチャー企業(とくにうちの会社!)には、ほんとうに良い意味でクセ(個性)の強い人がたくさんいます。笑

元料理人、元美容師、元DJ、趣味でアイドルやってる人、趣味でコスプレやってる人、セイント感のあるヒゲの人、髪が邪魔と言っていきなり坊主にしてくる人、ポケモンの世界ランカー、サラリーマンラッパーなどなどなど、、例を挙げ出したらキリがありません。

別に、個性がないのを否定しているわけではありませんが、個性がある人でもそれを楽しいものとして受け入れるマインド・文化がベンチャーにあります。

かくいう自分も大した個性はありませんが、紅茶を飲むのが大好きなので、自分のデスクの上をキッチンのようにして仕事をしていました。

画像1

このように、それぞれの個性を尊重しあえる考え方があるベンチャー企業は、皆同じような格好でなければならないホワイトカラー的な企業とは大きく違う点かもしれません。

最後に

最後までお付き合い頂きありがとうございました!

今回、「ベンチャーで働くということ」というお題に決めたのは、たまたまさっきまで大手日系企業からベンチャーに転職を考えている友人とzoom飲みをしていたからです。

ベンチャーで働くための要素として、「能動的に働く」ことと、「個性を大事にする」ことを挙げましたが、これはベンチャーに限らずどこで働くにしても大切なことだと思います。

この記事が、少しでも役に立てば嬉しい限りです。

以上、中本 康太郎 がお送りしました!!

(余談ですが、紅茶好きな方いましたら、ぜひTwitterの紅茶アカウントで繋がりましょう〜! フォロバしに行きます!↓↓)

こちらもフォローおねがいします☻ ↓↓

#毎日note #ベンチャー #働き方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?