見出し画像

富士山と色々雲

11月の観測史上最高気温から、いやあ、一気に気温下がりましたね。

夏日から地域によっては冬日へと忙しい11月。

富士山見たら、あらまビックリですわ。

その前に上の記事の最後の11月8日を見てほしい。そちらは目次も作ってあるので、簡単に飛べる。

で、今日のお昼。

屋上にのぼって雲をあれこれ見ていて、あ、西の方は富士山見えないなとあきらめたのだが、ん?あれ?富士山見える?

いったん階下に戻り、日の出の双眼鏡 6×21-U1(※)を持って、300mmレンズに付け替える。

(※)

双眼鏡U1で富士山方向見ると、めっちゃ見える~~!!!

クッキリ、くっきり、クッキリ。

気持ちスッキリ。

カメラを構える。双眼鏡の方が圧倒的によく見える。しかも手前の電線まで立体感あるぜ。

まあ、写真だと以下のような感じ。

雲もいろいろ面白い。南と北でまるで違うその姿。

と、その前に写真ではわからんことを。

めっちゃ空気が冷たい!

風もあるし、思わず空を撮るときはしゃがんでしまったよ。

新しく来たおもちゃ、OM SYSTEM OM-1 12-40mm F2.8 PRO II キット、ただしOM-1は充電中なので、レンズ12-40mm F2.8 PRO IIだけ。

40mm(35mm判換算80mm)だと富士山はこんな感じでござる。

しゃがんで撮った南側の雲。

14mm(同28mm)

高積雲だ。

よく見ると、高積雲の向こう側は巻積雲?

35mm(同70mm)
17mm(同34mm)

下に見えているのは屋上の壁。しゃがんで撮っている証拠です。風強くて寒いんだもん。パジャマだしな。

北の空。

12mm(同24mm)
25mm(同50mm)

不思議な雲。

あんなのやこんなのや。

1階に降りて、しばらくすると彩雲発見。

肉眼ではわかりづらいが、サングラスをかけるとはっきりわかる。

露出‐1.3。

もう少し明るく撮ろうとしたら、消えた。

が、また見えたら復活。雲がどんどん姿を変えているからね。

露出-0.7
露出-1.0

さて、仕事に行く準備をするか。


双眼鏡 ヒノデ 6x21-U1はいいぞ。

価格がネックで迷うなら買うように。


サポートありがとうございます。いただいたサポートは記事の充実のための費用にあてがいます。