マガジンのカバー画像

人が良くなると書いて食 by 仮面ライダーカブトのお婆ちゃん

57
食べ物・食べること・食い物の恨み?食い事?
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

粘る話(11)#納豆駅伝

2月23日(金)、仕事前に駅チカ駅地下スーパーに行って納豆を買うはずだった。 というわけで…

こんとん
4か月前
2

粘る話(10)#納豆駅伝

ご近所で最安値の納豆入手。税抜き58円。 大粒のあとの極小粒。 たれとからしなし。 最安値…

こんとん
4か月前
1

粘る話(9)#納豆駅伝

今回からやはりタイトルの後ろに#納豆駅伝 のタグをつけることにした。 さて、今回、初の大粒…

こんとん
4か月前
4

粘る話(8)

粘れない…。 子供のころ、うちの納豆は父親が全員分をかき混ぜて卵を入れていた。 このパッ…

こんとん
4か月前
3

粘る話(7)

タイトルを粘る話あらため納豆駅伝にしようかと思ったが、やっぱり粘って話を続けるので、この…

こんとん
4か月前
1

食欲のバロメーター

お金を出せば食べ物が簡単に手に入るというヒトの歴史の中で稀有な時代を生きている。 子供の…

こんとん
4か月前
3

粘る話(6)

8日(木)にD公園に行った帰り、21時までやっている(やや高級?)スーパーで納豆が安いことに気づいたのでそこで買おうと思ったのだが、間に合いそうにない。 自転車で帰る途中、あ、生協がある、ここに寄ってみるか、あ、やはり生協製品の納豆あるってことで買ってみた。 最安値の納豆。 こだわりの納豆にはたれ、からしがついてないと『』に書いてあったが、これはコストダウンのためにつけていないのだな。 9,10,12日と食べた。 11日は納豆駅伝初めてからついに納豆を食べない日だっ

粘る話(5)

梅風味黒酢たれだよ。 からしは入っておりません。 他の納豆に比べてなぜか消費期限がずっと…

こんとん
4か月前
3

粘る話(4)

この3日間は「北海道小粒納豆」。 まずはファーストインプレッション。 豆は柔らかく感じた…

こんとん
4か月前
2

粘る話(3)

粘る話(3)用に買った納豆、賞味期限が2月11日までとけっこう先だったので、1月31日までいく…

こんとん
4か月前
2