見出し画像

粘る話(4)

この3日間は「北海道小粒納豆」。

まずはファーストインプレッション。

豆は柔らかく感じた。

包装フィルムの印刷見て、あれ?

「ふっくらと炊き上げました」って。

炊き上げる?

そういえば納豆ってどうやって作るのか、知らなかった。

納豆の作り方ググったら、タカノフーズのページがヒット。

2日目である2月3日。あんまり味わう時間ない。

と言いつつ、かき混ぜた後の写真は撮っている。

リピートはないかなと思った。

今朝は、また同じ納豆を食べるのかと、正直、ちょっと憂鬱だった。2月11日が賞味期限のがもう1種類あるから、そっちに浮気しようかちょっと迷う。

ところがですね。

こうして広げた包みを見ながら食べたせいか、ちょうど食べごろになっていたのか、今年4回目の休みで心にゆとりがあるからなのか、美味しいんです。

豆が柔らかかくて、甘みがほんのりあって。

蓋を開けて、ビニールを撮ったときは、一瞬、あの納豆のいやなにおいが少ししたがすぐに消し飛んだ。

初日の塩気が強い、たれがしょっぱいっていったい何だったんだ…。

甘みがその前のよりも少ないからかな、そう思ったのは。

これは今にして思ったわけではないけど、同じ製品の納豆でも、味は日々異なる。

リピートはありだなと今日は思った。

お値段は1月31日までで少し安いらしく、129円×1.08。

他の製品見ても北海道産の大豆を使った納豆はお値段が高め。北海道産の大豆って、ブランドなのか?

サポートありがとうございます。いただいたサポートは記事の充実のための費用にあてがいます。