見出し画像

11月に向けて意識しておきたいこと

甘く香った金木犀もさよならの時を迎え
10月も、もう終わりに近づいています。
25日の新月の日は日蝕が起き
11月8日の満月は月蝕となります。
また、11月は旧暦10月にあたり
出雲では神在月となります。
日蝕に月蝕、そして出雲の神在月。
まさに「切り替わりの時」が来ようとしているのです。
11月に向けて、自分の中にある重たいものは
できるだけ流してしまいましょう。
不要なモノを処分して、水回りをきれいに磨き
ついでに鏡も磨き上げてきましょう。
視界がクリアになると、なぜか心もスッキリします。
そして、意識の変化が生じたら、素直に受け入れてみるのです。
来年、もっと素直に生きてみる。
そんな決心ができるよう、気持ちをととのえて
11月を迎えることにいたしましょう。


みなさまからいただくサポートは、主に史料や文献の購入、史跡や人物の取材の際に大切に使わせていただき、素晴らしい日本の歴史と伝統の継承に尽力いたします。