見出し画像

願いごとを叶えるには

求めよ、されば与えられん。
この言葉の背景に「不足」が感じられます。
もっとも、本来はそうではなかったのかもしれません。
多くの人が
「不足しているから求める」と位置づけたのです。
それは極めて当然のように思われますが
求めたところで得られなかったか
得られても必ずしも幸せではなかった歴史が
ずいぶん積み重なっています。
これからは求める前に、
すでにあるものに気づくようにしましょう。
十分与えられているという満足感から
けれど、それをさらに発展させ
より多くの人と分かち合うために求めるのです。
その願いを叶えることによって
どれだけの人が喜ぶか
実際に思い浮かべたり
書き出したりしてみましょう。
願いが叶いやすくなる方法です。

みなさまからいただくサポートは、主に史料や文献の購入、史跡や人物の取材の際に大切に使わせていただき、素晴らしい日本の歴史と伝統の継承に尽力いたします。