久しぶりの更新

今回は今まで吐き出せてなかった悩みを赤裸々に語っていきます。といってもここ一ヶ月くらい専門行ってたから、そのぐちなのだけれども・・・・


何がしたかったのか、わからない。
でも」やりたかったことはあった。紙人形、3dプリンターでアーマチュアを作る、特撮風cg、不思議な世界観の構築、精神疾患の患者の一生をテーマにして動画をつくる。何かしら絵を描いて案件引っ張ってくる。中間課題のモデルづくりどうしようかな…とか
というのが今、頭の中でごちゃごちゃしている。

優先順位は静止画課題で、紙人形、不思議な世界の構築や、アーマチュアなんかは卒業制作でいいと思う。

そうおもっていても苦しい。毎週一回しか行けないから共有し会えないし、、、
slackは仰々しいし‥でもこの間はたくさんのひとに話しかけられてよかった。『5月18にちのとき』女装の方とパンケーキ作ったボーイッシュの方とか、一見陽キャラ風にみえる二人組も俺のこと個人登校作品のスラックで名前覚えてもらえてたし…


でも些細なことが気になるせいで、眠れない。
不安が消えない。休めばいいというが、私には時間がない。そのプレッシャーを自分自身でおいこんでしまう。


泣きたいほど辛い。入学時は不安少しで楽しかったのにどうしてこんな感情を抱くようになってしまったのか。
複雑になったとはいえ、まだ序盤だし、ここでブルーになるのは天気のせいだと思うけども…


やっぱり、目の前の問題が片付いてないと不安になるのは、いつでも同じだった。だから今も不安に押しつぶされそうになっている。静止画課題という問題が片付いてないせいで。

だからとりあえず心のうちを書き連ねておく。メモやタスクが消化されない恐怖に怯えるより、少しでも自分の心を介抱してあげたい。
そのためにかいてるんだ。だからよいのだ。

お休み。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?