8/31(月)-9/6(日)

8月もあっという間に終わってしまいましたね!9月に突入。2020年も残すところ4ヶ月しかないぞ。笑
さて、今日の日経ではこんなことが書いてあった。
2030年までに日本で27%までの業務がロボットや人工知能AIなどに代替される可能性があると。日々の時間の制約、生活、仕事、感情と色んなことがあるけど、頑張っていきたい。
どうでも良いけど、寿司はやっぱり美味しいね。

画像1

振り返り
8/31(月)
・単語(4,5,6,8:4章)
9/1(火)
・単語(9,11,12:3章)
9/2(水)
・単語(16,17,20:3章)➕会社英会話(2H)
9/3(木)
・資格勉強少し
9/4(金)
・単語(21)
9/5(土)
7:45-/ファミレスin
①WBS視聴
②英会話復習
③単語(23,24,25,26,27:5章)
④文法(1章)
⑤リスニング(31-36)
⑥リーディング(復習)
13:00-/PC体験勉強会@TAC
→渋谷にPCの体験勉強会へ行った。1時間だけだったが学びがあった。冬のボーナスが入ったら申し込もう。夜は家族で寿司を食べに行った。
9/6(日)
8:30-/ファミレスin
①新聞購読
②仕事少し
③資格(1章、2章)
15:00-/横浜へ
・コンタクト購入、メガネ修理
・スーツ修理へ

ー明日からも頑張ろう!ー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?