見出し画像

目には見えない宝物(011)

こんにちは、紺野うみです。

神社の魅力に気がつき、神様を信頼し愛するようになって、明確に意識するようになったのは「目に見えない存在・物事」のことです。

多分、人が自分らしく幸せな一生を生きる上では、この「目には見えないもの」から、決して「目をそらしていてはいけない」と思うのです。

不思議な話ですけれどね。

世の中には、自分ひとりの力ではどうにもならないことがあるし、自分を取り巻く「流れ」というものがあります。

でも、それは闇雲に「逆らう」ばかりではなく、その「流れ」をしっかりと受け止めて「感じながら進む」方が、ことがうまく運ぶことが多いものです。

今日は、そんなテーマでひとつ、お話をしていきますね!


「感じる力」で人生は決まる

私自身の、大して長くもない人生の中でさえ、思い返せば「不思議な流れ」というものはいくつもありました。

数年前の大きな挫折から復活し、自分の生きる意味や人生における役割を掴むまでの経緯。

神社・神道の世界の奥深さを知り、その存在にたびたび助けられることになった経緯。

巫女としてのご縁をいただき、ライターと巫女を掛け合わせた活動を開始するに至った経緯。

一つひとつの「出来事」「人」「物事」には、たしかに「意味」が感じられることばかりでした。

多分、私自身がはるか昔から自分を導いてくれていたものに、やっと「気がつけるようになってきた」ということなのだと思うのです。

ご縁というのは、もちろんつながることもありますが、それが経ち切れたり、疎遠になることだってあります。

そういったすべての「流れ」が、目には見えない存在や場所からのはたらきであり、私たちがそれを「感じる力」を、いかに養えるかが人生のポイントなのかもしれません。

たとえば、どんなに辛く苦しいことがあっても、それに「意味」を感じることができれば、私たちはそれらに翻弄されるのではなく、堂々と立ち向かっていくことすらできるようになる。

「感じる力」は、自分の人生に臨む「心持ち」を、必ず前向きに変えてくれる、恐るべきパワーがあるのです。


「自分の心ひとつ」でじっくり感じてみる

ここから先は

1,084字
この記事のみ ¥ 100
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

世の中を少しでも明るくする言葉たちを、心を込めて多くの方に届けていきたいと思います。 紺野うみの活動を応援していただけますと、大変うれしく思います!