マガジンのカバー画像

子育て

14
北海道の田舎町で、幼稚園児と小学生を育てる。
運営しているクリエイター

2020年10月の記事一覧

おさかな焼きイモ

おさかな焼きイモ

自然食品店を営んでいることもあってか、私はよく「自然派」と言われることがある。

(途中から、自分でもFacebookなどで、使い始めてもいる)

自然派育児と聞くと

「丁寧な暮らし」とか

「手間暇かけて」といったワードが

想起される人も少なくないだろう。

しかし、私の場合はテキトーで日々こんなんです。

題して「お魚やきいも」。

【レシピ】

(1)自然栽培さつまいもに着いている土を、

もっとみる
(続)4歳・6歳きょうだいゲンカが絶えない中、在宅ワークをしていた母親がとった行動【後編】

(続)4歳・6歳きょうだいゲンカが絶えない中、在宅ワークをしていた母親がとった行動【後編】

前回の記事の続きです。

【答え】は







(1)アイスを食べた

です!

どうでしたか?

この記事は、Facebookでもシェアしていたのですが、正解だった方が!(笑)

なぜ、アイスを食べたかというと。。。

普段、我が家にはアイスというものは、ありません。

食べられるとしたら、お父さんが砂糖無しアイスを手作りしてくれた時くらいのものです。

ですので、うちの子ども達にとっ

もっとみる

4歳・6歳きょうだいゲンカが絶えない中、在宅ワークをしていた母親がとった行動【前編】

どうも。

北海道の滝川市という田舎町に住む主婦です。

子ども達を育てながら自営業や市民活動をしています。

さて、最近お店のお客様から「うち、最近本当に子ども達の喧嘩が絶えなくて。。。」というご相談を受けました。

「相談したい」と言われましたが、ただ話を聞いたのと、我が家の現状もご紹介しただけでした。(笑)

さて、そんな我が家でも、同じく!

先ほど、きょうだい喧嘩が止まりませんでした。

もっとみる
自分にとっての自己肯定感って、こんなもんだな、と思った話。

自分にとっての自己肯定感って、こんなもんだな、と思った話。

「自己肯定感」この言葉を最初に耳にしたのは、いつだっただろう?

なかなか思い出せないのだけれど、おそらく学生の頃、教員採用試験を受けるために面接練習か何かをしていた時ではないかと思う。

自己肯定感とは、ウィキペディア先生によると「自らの在り方を積極的に評価できる感情、自らの価値や存在意義を肯定できる感情などを意味する言葉」らしい。

ふむふむ。

続けて、「自尊心」「自己存在感」「自己効力感」

もっとみる