見出し画像

【涙なしでは語れない】EMUの恋愛記

初めまして♡
EMUと申します(*^^*)


ありがたいことにフォロワー様が増え、見てくれる方が増えたタイミングで改めて自己紹介をしようと思いました。

私は現在26歳の主婦です。25の時に結婚したので、まだ新婚ホヤホヤですw


夫は自分で事業を行なっていて、今年で5年目になります。


今はヨーロッパで生活していて、毎朝レンガ道を散歩し、新鮮な野菜やフルーツを食べ、午後には軽い運動をし、夜は夫とワインを飲みながら1日にあったことを語り合う…そんな生活をしています。


夫は息を吐くように褒めてくれる人で、毎日「かわいい」「愛してる」と愛の言葉を囁いてくれます。


階段を降りるときは必ず手を引いてくれ、欲しいと言ったものはなんでも買ってくれ、優しくて大きな愛で包んでくれます。


お金があって時間があって最大級の愛を与えてくれる最愛の夫…


今の生活はもちろん最高ですが、昔から私が幸せな恋愛を送れていたわけではありません。


昔の私は、男に振り回され、泣かされ、何度も振られ、人生に絶望していたヒステリー女です。


「今度こそは…!」と毎回思うものの、付き合って数ヶ月であっけなく振られる。


なんで付き合ったらこんなに上手くいかないんだろう?私の何がいけないの?…途方に暮れる毎日でした。


当noteでは、私の人生もとい恋愛の歴史を語っていきます。
過去の私と同じように、

・男に振り回されて泣いてばかり
・あれこれ妄想して自爆することが多い
・結婚したいのに結婚相手が見つからない

こんな経験をしてる人にこそぜひ読んでほしいです。

告られるのに振られる小中学校時代

正直な話、私は子どもの頃からモテてました。


幼稚園の頃から「〇〇ちゃん(本名)好き〜♡」と言ってくれる男の子はいたし、小学校に上がっても「あいつ、お前(私)のこと好きだってよ」と人伝てに言われることも多かったです。


中学に入ってからは正式に告白されることも多く、付き合ったり付き合わなかったりとしてたのですが、なぜか付き合う人には全員振られてました。

「ごめん、なんか冷めた」
「他に好きな子ができた」
「最初から別に好きじゃなかった」←オイ

的なことを、たびたび言われてました。

付き合って2〜3回デートすると毎回振られる。

意味がわからなかったけれど、引き止めて重い女と思われたくなかったので、泣く泣くお別れを繰り返してました。

元カレがメンヘラ化した高校時代

高校に入ってすぐぐらいに新しい彼氏ができ、その人とは1年ほど付き合いました。

が、付き合っていくうちにケンカや不満が募り、私からお別れを告げたところ、

「そんなやつだとは思わなかった」
「俺はお前のこと愛してたのに」
「他に男でもできたんだろ?とんでもねえアバズレ女だな」

と、暴言をめちゃくちゃ吐かれました。挙げ句の果てには私と付き合ってる時にやりとりしていたLINEや写真をSNSに挙げられ、

「嘘つき野郎」
「男もて遊んで楽しいか?」

などと、言いたい放題言われていました。

私から別れを切り出したのがいけなかったのかもしれない。
でも、ここまで言われなきゃいけないことをしたのだろうか…?

悩んでいたものの、何もできずに日々が過ぎ去りました。

元カレのSNSでの誹謗中傷はどんどん過激化していき、私の電話番号を晒されたこともあります。

いたずら電話が何件かかかってきたのを今でも覚えています。

出会い系サイトに私の顔写真を登録されたこともあります。

度重なる嫌がらせが1年以上。ずっと我慢していましたが、ついに元カレに連絡しました。

「ごめん、もう警察に通報したから。あんたのやってることは犯罪だよ。一度牢屋に入って思いっきり反省すればいい」

と。(警察への通報はハッタリですが)

すると、ワンワン泣きじゃくる元カレ。笑

「許してくれ、もうしないから」と。許しを乞うぐらいなら、最初からしなきゃいいのにw

でも、一年以上続いた誹謗中傷は確実に私の心を蝕みました。

夢に元カレが悪夢として出てきたり、出会い系サイトを見た人に声を掛けられるんじゃないか?とビクビクしたり。

一時期不眠になりかけて、薬を処方してもらったこともあります。

とにかく、私にとっては辛く苦しい一年でした。

「まだいたの?帰っていいよ」と言われる大学時代

大学時代は今思い出しても「誰と付き合っていたか」明確に答えることはできません。

付き合っていたっぽい人が2、3人?
でもみんな1、2ヶ月くらいで別れたのでノーカウントw

あとは友達以上恋人未満みたいな人(要はセフレ)が2人ほど。

コロコロと付き合ったり別れたりを繰り返していましたが、別に私は「いろんな人と付き合いたい」と思っていたわけではありません。

むしろ、付き合うときは毎回「この人と長く付き合いたい」という気持ちを胸に、付き合い始めてました。

でも…私の思いとは裏腹に現実は残酷です。

一番ショックだったのが、当時付き合ってた彼と致したあと

ピロートークとか楽しみたいなと思ってたのに、彼はタバコを吸いながら「まだいたの?帰っていいよ」と私に言い放ったのですw

あ、彼にとって私は、セックスさえできればいいどうでもいい存在なんだ。

と、思い知らされたのです。

その日は泣きながら帰り道を歩いたなぁ。
今でも忘れない、ベンチで泣きじゃくった新大塚駅。笑

誰と付き合っても長く続かない
誰と付き合っても幸せになれない
誰と付き合っても飽きられる
誰と付き合っても雑に扱われる

このままじゃ…きっと誰と付き合っても、今まで通りの恋愛を繰り返すだけでは?

そう、大学4年の時に気づいたのです。

自分を見つめ直す。反省と改善を重ねた社会人1年目

大学を卒業し、ついに社会人。
結婚相手も本気で考え始める年頃です。

その時、私は恋愛とは?結婚とは?男性とは?をすごくすごく考えてました。

ぐるぐると考え続ける日々の中で、とある一冊の本でみた言葉が私の胸に突き刺さったのです。

「出会う人はみんな、自分の写し鏡。似たもの同士しか惹かれ合わない」

これを見て、私はハッとしたのです。

今まで、私は男運がないと思ってたけど、本当は私がいけなかったの?

私がろくでもない人間だから、ろくでもない人間を引き寄せてたの?

信じられるようで、信じられません。

だって、それまでの私は自分に一切の非がないと思ってたから。

でもその本を読んでいるうちに、さまざまな「自分の非」に気づいたのです

・彼から連絡がないと勝手に不安になり彼を問い詰める
・一度不機嫌になるとずっとヘソを曲げてる
・希望通りのデートができないと愚痴や文句をいう
・「男は奢って当たり前」と感謝の気持ちがない
・喧嘩したら全部相手のせいにする
・男性を「ステータス」で見ていて、中身を知ろうとしない
・デートや夜の行為での出来事をおもしろおかしく友達に報告する

などなど…。自分の悪いところを改めて認識したのです。

ダメ男を引き寄せる(あるいはいい男でもすぐ別れてしまう)のは、私がダメ女だったから。

その事実に気づいた時、私は猛省し、自分を変えようと心から決意したのです。

25歳。お金持ちで妻想いの夫と結婚

自分の悪いところ改めていくうちに、関わる男の人の層が変わってきました。

今までは、普通の大学生、普通のサラリーマンと出会うのが日常。

会話の内容は、「今日の授業だるい」「仕事がつらくてさ」など愚痴が当たり前の世界。

自分を改めてから出会う人は、経営者、医者、政治関係者など。

自分から狙っていったわけではなく、たまたま出会う人がいわゆる「ハイスペ」と呼ばれる人であることが、圧倒的に多くなっていったのです。

会話の内容も、今やってるプロジェクトの話や、ハマってるアートの話など、とにかく前向きでキラキラした話題ばかり。

愚痴や不満をブツブツ言い続ける人なんて、一人もいませんでした。

そんな中、一際心惹かれる人と、思いもがけぬ場所で出会い。

必然的に、「あ、この人だ」と思いました。
(いわゆるビビッときたというものです)

私の一目惚れでもありましたが、向こうにも一目惚れしてもらい。

とんとん拍子で付き合い、結婚の話がでて、出会って1年後には入籍していました。

今では、仕事に全力で、家庭を大事にしてくれていて、ヨーロッパで何不自由もない生活をさせてくれる夫に感謝する日々を送っています♡

終わりに

ここまで長ーーい自己紹介をお読みいただきありがとうございます!笑

すごく長々と語ってしまいましたが、私はたくさんの失敗や経験を経て気づいたことがあります。

それは、

・関わる人はみんな自分の写し鏡ということ
・彼のレベルが低いのは自分のレベルが低いから
・幸せな恋愛や結婚をしたければ、自分のレベルをあげるしかない

ということ。

私のTwitterでは、自分のレベルのあげ方(見た目でも内面でも)をたくさん発信していきたいなと思ってます♡

昔の私のように、恋愛で泣く人が少しでも減るように。

それでは♡

▶︎Twitterはこちら

▼【人気記事】男性に貢がれる体質になるには?

▼【最新記事】モテるブスから学ぶ!男性に愛されあっさり結婚する技術


この記事が参加している募集

#自己紹介

230,057件

サポートのお心遣い、とっても励みになります♡サポートいただいた方には直接お礼のメッセージを送らせていただきます。