見出し画像

コミュニケーションについて思ってることメモ

みんなの前でいっぱい話せて偉いよね!と褒めてもらうことがちょこちょこあったので、コミュニケーションについて、自分のスタンスのメモです。

以下が、なんとなく思っていること3点。

① 他人は自分のことなんて基本気にしていない

人は思ってるより自分のこと以外を見ていないと思う。
すごい偉いとか、すっごい美人とかだったら(なったことないので)わからんけど、それにしたって結局自分のことを一番気にしてるのって自分な気がする。

なので、自分ではすっごい失敗してしまったわ〜と思ってても大抵の人は気にしてなかったりする。

逆に、これめっちゃいいこと言ったわあみたいなのも案外流されることもある。それが普通だと思うので気にしないほうがいいと思う。

② 何も言わないと思う通りになる可能性は限りなく0

こうしたほうが良さそうだな〜と思いついた時
それを口に出さない限り、他人が自分の顔色を伺って察して思う通りになってくれるはずはないので、とりあえず言ってみたほうが得な気がする。

これは、高校1年の時に人に話しかけられず友達が殆どできなかったが、2年生のときは頑張って話しかけたら友達が結構できた経験から来ているので、ガチ。

③ 嫌われるときは、嫌われるからしょうがない

逆に好かれるときは何しても好かれるみたいなとこある。もうこれは運とタイミングなのでしょうがない気もする。
あと、大人ってそんな簡単に人のこと嫌いになったりはしないと思う。

とはいえ、相手の地雷踏み抜いたな〜と気づけたなら、さっと謝るとか最低限の気遣いはしたほうがいいと思う。「嫌われるときは嫌われるし!」と謎に大手を振って失礼なことをしまくる人とは(私は)あんまり関わりたくない...
あと、自分がやらかしをしたなあ...と思った時もさっと謝ったほうが気持ちが楽、ワンチャン相手はそんなに気にしていないこともある(そうじゃないこともあるからやっぱり謙虚である必要はある)

まとめ

そんな感じのことを思って色々言っているので、空気読めないよね!と言われることがままある。
自分としては空気読んだ結果空気読んでないみたいになってるので、難しいなとおもっている。
ただ、リモートになって察してもらう機会がめちゃくちゃ減ってるから空気読めない人に見えてても、まあいいのかなとも思う。

あと、べつに思ってることを言えるのだけが良いというわけじゃないから、自分のようなおしゃべりだけが正義だとは思っていない。それは色々なスタンスや表現があって然るべき。

以上、ポジティブなのかネガティブなのかわからない、コミュニケーションのスタンスの話でした。

ま、飲み会の後の帰り道で一人反省会をするタイプなので、あんまり気にしないっていうのは自分もそこまでできてないんだけど。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?