見出し画像

自己紹介

はじめまして、Koniです。
趣味の一人旅について書きたいと思い、noteを始めました。

初めての一人旅は、25歳のインド旅行。
英語もたいして喋れないので、ビビりまくっていたのですが、
それを見透かされたようにインド人に騙され、悔し涙を流しました。
(ホテルの屋上で号泣し、見かねた韓国人の女の子に慰められました・・・)
さらに、あり得ないぐらいお腹を壊し、途中からほとんど何も食べられず、
2キロほど痩せて、帰国しました。

散々な一人旅デビューだったのですが、逆に闘志に火が付いてしまい、
「絶対に旅のスキルを上げてやる!」と、それから旅を続けてきました。

日本人観光客があまりいない、少しマニアックな国に行くのが好きで、
今まで旅した中で、一番良かった国は中央アジアのウズベキスタン。
『青の都』と呼ばれる、世界遺産の古都サマルカンドが有名です。
本当は、ここで自分で撮影した写真の1枚もお見せできると良いのですが、
「旅行は”記録”より”記憶”だ!」と、あまり撮影をしてこなかったため、
ご紹介できる写真がありません。

色々な国に行ったおかげで、ユニークなエピソードも数多くあるのに、
すべて私の記憶だけ・・・。最近、それが凄くもったいない気がしてきて、
これからは、旅行を記録にも残そうと思うようになりました。
コロナのせいで、ここ数年は海外旅行ができませんでしたが、
代わりに、国内の一人旅を始めたので、あわせて書いていくつもりです。

初めてなので、上手く書けるか分かりませんが、
旅の思い出だけでなく、役に立つ情報も盛り込みたいと思っているので、
一人でも多くの方に読んでいただけたら、うれしいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?