見出し画像

やりたいことと結果論

その日は、ピクニックに最適な日だと言えた。

暑すぎず、寒すぎず。薄手のワンピースと春らしいアウターを合わせ、私は家を出た。

会うのは、以前勤めていたアルバイト先で出会った友人たちだ。それぞれ大学の最終学年を迎え、忙しいながらも充実した日々を送っているようだった。そのあたりの話が色々できるだろうかと考えながら、私は電車に揺られていた。

駅を出たところで待ち合わせ、ピクニックに必要なものを買いそろえて公園に向かった。乾杯をし、会わなかった間のことを話し始めた。

ひとりは、大学の専門そのままの職業に就くようだった。めぐり合わせから就職先も決まり、アルバイトに忙しい、とのことだった。充実していて、忙しくも楽しい様子だった。

もう一人は、演劇の道に進むようだった。卒業後は、アルバイトをしながら演劇の勉強を続けるようだ。演劇をするのが本当に好きで、楽しいと目を輝かせながら教えてくれた。

そこで私は、以前思ったことをつらつらと話し始めた。


結局は、結果論だ。

芸人、俳優、小説家。

みんな努力をしている。10年下積みをして、ひょんなことから人気が爆発し、軌道に乗る。人は口々に「あの10年があったから」「さすが10年下積みしてた奴は違うなぁ」と言う。

でも、もっと長い時間をかけている人もいる。「売れた」という「結果」を見て、その土台がどうであったかが判断される。

それが正しい努力であったのか否か。

どれだけ努力しようと、一瞬の運で自分より上に行く人もいる。

同じ10年でも、売れている人は「10年も下積みしたからすごいんだ」と言われ、売れていない人は「10年もやってるの?向いてないよ、辞めたら」と言われる。両者の違いは「売れているかどうか」、それで金銭を得られるかどうかだ。

それがなんとも言えない。私はそう言った。

でも、結局は結果論だよ。努力の方向だと思う。

演劇の世界で生きると決めた友人は、そう言った。


「運」も、あると思う。

よく言う。チャンスの神様は髪の毛が無いのだと。

「結果」良かった方向に努力し、そして待ち構える。

自分で、取りに行く。

やりたいことも、自分でつかみに行く。

やりたいことがたくさんあると言いながら、自分は結局待っているだけ、周囲を羨んでいるだけだと思い知った瞬間だった。

どちらが「正しい」方向なのかは分からない。その方向に進んだ結果、途方もない道のりに絶望して、戻って近道を探してしまうかもしれない。

でも、遠いかどうかは行ってみないと分からない。

もしかしたらすごくすごく、遠いかもしれない。かと思えば案外近道かもしれない。

それもどれも、自分で決めることだ。自分の選択だ。

Amazonのレビューも、アマプラのレビューも、人は色々なことを言う。それを見て、買うか買わないか、見るか見ないか決めるかもしれない。

でも、結局は買ってみないと、見てみないと分からない。誰かにとってはいらなくても、私にとってはとても必要なものかもしれないから。


やりたいことがある。

たくさんある。

なりたい理想がある。

それも、たくさんある。

きっと全てを得るには私の一生ではとても足りない。

でも、1つ選べと言われたならば、私は文章を選ぶ。

書きづつけていたい。文字を綴っていたい。

そうして得られるものを大切にしながら、私は私が見える範囲のものをすくい上げ、取捨選択し、歩いていく。


さて、この人生。まだ20年程しか生きていない。

これからどうなるだろうか。

死の間際に振り返って、「まあまあだった」と思えればいい。

それがたとえ、明日だとしても。

この記事が参加している募集

#私は私のここがすき

15,645件

よろしければ、サポートしていただけると嬉しいです。いただいたサポートは、海外留学の夢のためにつかわせていただきたいと思っています。