見出し画像

海外大学進学で活用したい外部サービス

【注意】こちらでご紹介しているココナラサービスが休止中ですので今は記事を購入しないようお願いします。

さて、海外大学受験は自力で乗り切ることも可能ですが、時には誰かのサポートを受けたいものです。

特にアメリカは合格の秘訣もあまり明確ではなく、個人では分かりづらい世界です。エッセイもできれば数人に読んでもらって感想を聞きたい・・・ですよね。そして奨学金も出願したい・・・。

しかし、民間の海外進学塾は非常に高価なものが多く、だからと言って合格が保証されるわけでもありません(笑)

また、インターや海外進学に強い学校であれば高校に進学カウンセラーがおり、特に費用は発生せずにサポートを受けることが出来ます(まあ学費に含まれているわけですが・・・)

そんな我が家が積極的に利用したのは「ココナラ」というサイトです。
ココナラの中で利用して評価できたものが2つございますので今日はそれをご紹介します(奨学金出願と海外大学進学サポートになります)

(注意)これらのサービスは合格を保証するものではありません。また、評価は個人により異なるものです。レストランだって「美味しい!」というお客もいれば「あまり美味しくない」というお客もいて評価はさまざまです。それを前提に、もしご興味があれば有料記事をご購入ください。

ここから先は

1,154字

¥ 600

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?