見出し画像

最近検討している物なしライフ

物なし生活度は結構高いと思う私ですが、それでもなお
残っているものがあるのです。

寝床問題

現在は子供用のベットかと思うほどミニマルなベットを使用しております。そのサイズ80×180です。

ベットフレームは明るい木目デザインなので、ナチュラルで気に入っているのですが、マットレスが結構重い。

寝具は洗いにくいものばかりで、本当に困ります。
毎日使ってるから、こまめに洗いたい。

ちなみに、去年にかけ布団を手放し、寝袋を着てベットに
寝ています。

出会った寝袋には感謝しています。洗えるし、手足が出せるので
室内で作業するときも防寒対策として大活躍しています。

掛け布団問題が解決したこともあって、マットレス問題へ意識が
移ってしまったようです。

畳ベットの検討

建築家二人暮らしさんというYouTubeで見た、あのベットと小上がりが
一緒になったやつほしいです。

建築家のご夫婦がクラウドファンディングで製作されたベットのようです。

今度、シングルサイズも予定してるらしいので注目しています。そのためにもお金の余裕をしっかり蓄えておかねば・・・

何かいいかというと、ベットをベット以外の用途で使える良さ!
1Kや1Rのお家でも生活感がなくおしゃれになじむ存在感があります。

私の部屋って机がないので食事と作業は床に座り、椅子を机にしてるんですがお尻が痛む。 

小上がりの上にサイドテーブルを置いて作業スペースとして活用できたら
より快適な気がします。

物なし人でも物欲までは無くせないようです。
では、また次の投稿で。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?