見出し画像

三味線を習う

去年の秋ぐらいから津軽三味線を習い始めました。
というのもDTMで曲を作る際、どうしても和風にしたいこともあって、
三味線の音が欲しいなと思ったからです。

私はLogicProというDAWソフトを使っていますが、
そのソフトに入っている音では三味線の音のうねりや弾き音が出せません。
(いや、出せるのかもしれないけど私はその術を知らない泣)

そして三味線について調べるうちに
「格好いいのでは?」と思うようになり、
段々自分で演奏するために欲しくなってきました。
(ましろのおとも読んだ)

悩む

細棹(長唄)、中棹(民謡、常磐津、新内)、太棹(津軽)のどれがいいのか。
弦楽器に馴染みがない私がちゃんと続けて練習できるのか(ギター挫折してる)。
木(紅木、紫檀、花梨)は?
皮(犬、猫、合皮)は?
撥の素材(プラ、鼈甲、象牙)は?

数ヶ月悩んで(これ以上趣味を増やすわけにはいかないと思っていたし)、
とにかく試しに弾かせてもらえるところにいこう!と、
三味線専門店の三味線無料体験に申し込みました。

結論


行ってよかった〜
太棹で簡単な「さくらさくら」を弾いたんだけど、
知らない曲ではなかったので結構スムーズに弾けたのが嬉しかった。
わからないこと全部聞いて教えてもらったし、
弦が三本なので私でも頑張れそう!(単純)
皮は猫か犬の方が音が良いらしいんだけど、
犬大好きマンの私は合皮一択。
初心者セットの太棹を購入しました(決まると早い)。
もちろん撥はプラ。いろいろセットで8万ぐらいだったかな。

ギターなんかと比べると初心者セットでも高いイメージだけど、
今、練習しててわかる。

三味線、楽しい〜
この楽しさで8万の元は取れる!

誰に教わるか悩む

さて、三味線界の底辺、初心者セットの太棹を手に入れたワタクシ。
最初はコロナ禍だし、YouTube先生にできるところまで教わろうと思っていました。
が、いくらやっても「これが正解なのか」という疑問は拭えない。
2〜3ヶ月ぐらい独学でやってたんですが、いよいよ行き詰まってきて、
津軽三味線教室を探すように。

とはいえ、私はDTMのために三味線を手にしたので、
〇〇流とかではない気がする。
できればポップスも弾きたいし、お座敷で聞くイメージの曲も弾きたい。
そんな私のワガママを聞いてくれる先生はいないものか。

と思っていたらいました。
ストレス発散のために週一でテニスに通っているんですが、
そこの生徒にいました。
津軽三味線弾けるから教えてあげるという神様が!!

現在

以来、その方に月1で教えてもらって不安も解消。
millennium paradeの盆ダンスを弾いたり、
ガチガチの民謡弾いたり、
すごく楽しいです。

何より、太棹は打楽器と一緒という先生の御言葉どおり、
太棹弾くのもストレス発散!!
数曲弾けるようになってきたので、
そろそろDTMにも使っていきたいな。
お座敷アンビエント作りたいんですよね。ナニソレー

ありがとうございました。