見出し画像

UVレジンと2液性レジン

こんにちは。
天然石のレジンアクセサリー教室 田村友莉子です。

ハンドメイドで使われている
UVレジン(UV-LEDレジン)2液性レジン🎀

今日は、その違いについてお話しますね~

UV(UV-LED)レジンはアクリレート樹脂で
光を当てると硬化する。

2液性レジン
エポキシ樹脂で
2液を混ぜると硬化する。

硬化した物はどちらも透明なかたまりですが
モノが全く違います✨

光で硬まるか混ぜて硬まるか、だけではなく
硬化反応のメカニズム
性質も違います☺️

たとえば
硬化するときの収縮は
エポキシの方が小さいですが
これは硬化の仕組みの違いによるものです。

ですが、樹脂であることにかわりはないので
加工のしやすさや黄変してしまうこと
保管時の注意点など、同じ点も多いです。

どちらの樹脂も
もともとは工業界で
昔から使われてきた材料。

実は身の回りに沢山溢れています♪♪

UV(UV-LED)レジンも、2液性レジンも、
どちらもいいところがあるので
作りたいものに合わせて
使い分けていきましょう。


レジンの種類については
以前インスタライブでも詳しく話しました。
こちらも是非見てみてください**
↓↓↓


UVレジンとUV-LEDレジンの違いについても
また改めてお話したいと思います!

最後までお読みいただきありがとうございました♡

皆様の安全ハッピーなレジンライフを応援できたら嬉しいです♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?