栗坂こなべ

Live2Dでゲーム作ったりするうさぎ。最近はボドゲにハマっている。

栗坂こなべ

Live2Dでゲーム作ったりするうさぎ。最近はボドゲにハマっている。

記事一覧

バリバリわんわん!のざくに流動場振り返り その2 「上の方に宝を置いて興醒め問題」はどうすればよかったのか? 改善ルール案等

バリバリわんわん!ルール決定の経緯 とのざくに流動場6つの要素で振り返り その1 の続きです。 読み合いゲームであるが故に体験の振れ幅が大きいという話でした。 のざく…

栗坂こなべ
1か月前
4

バリバリわんわん!ルール決定の経緯 とのざくに流動場6つの要素で振り返り その1

はじめに先日、のざくに流!ボードゲーム制作道場 vol.1 ゲームルールの磨き方 に参加したので、自身の春ゲムマデビュー処女作『バリバリわんわん!』 を「売れるゲームの…

栗坂こなべ
1か月前
7
バリバリわんわん!のざくに流動場振り返り その2 「上の方に宝を置いて興醒め問題」はどうすればよかったのか? 改善ルール案等

バリバリわんわん!のざくに流動場振り返り その2 「上の方に宝を置いて興醒め問題」はどうすればよかったのか? 改善ルール案等

バリバリわんわん!ルール決定の経緯 とのざくに流動場6つの要素で振り返り その1 の続きです。

読み合いゲームであるが故に体験の振れ幅が大きいという話でした。
のざくに流道場で言うところの「最高到達地点」と「最低保証」です。

本作は割と看過出来ない確率でゲームが崩壊したり興醒めな展開になりやすいです。「最低保証」を上げるにはどうすればよかったのでしょう?

「上の方に宝を置いちゃう問題」当初、

もっとみる
バリバリわんわん!ルール決定の経緯 とのざくに流動場6つの要素で振り返り その1

バリバリわんわん!ルール決定の経緯 とのざくに流動場6つの要素で振り返り その1

はじめに先日、のざくに流!ボードゲーム制作道場 vol.1 ゲームルールの磨き方 に参加したので、自身の春ゲムマデビュー処女作『バリバリわんわん!』 を「売れるゲームの6要素」の観点で振り返ってみたいと思います。 #のざくにボドゲ道場

最終的な説明書とルールはこちら
ルールだけ聞くと
「こんなん簡単なルールでゲームとして成立するのか? 」
「ただの運ゲーでは?」
っと思われるのも無理ありません

もっとみる