かくも家族というものは

「かくも家族というものはよく考えられて組まれたTag Team」っていう歌詞が出て来る歌があって。槇原敬之の「Tag Team」なんですけど。そうだったらいいなとも思うし、うちは該当しないんじゃないか……とも思う。


排泄の話になりますので、ごめんなさい。


父の便秘がひどく、浣腸をしても排便がないことが一週間以上続いた。毎週土曜日に来てくれる訪問看護師の方が摘便を試みてくれて、多少は出たが「まだまだ残っている」とのこと。

その後、軟便はたくさん出るがまとまった量は出ない。夜22時半ごろ、父が「排尿したいのに出せない」と言い出す。便の方じゃなくて!?と驚いたが、調べたら「急性尿閉」などの事例が出て来て、焦って、母と相談して訪問看護師さんの夜間緊急連絡先へ電話した。


看護師さんの到着を待っている間、「10分で済ませるからごめん」と言って母が入浴(入浴するだけなのにごめんと言わせてしまう状況が辛い)。その間、父が突然家中に響き渡るような大声で私を呼びつけた。もう声のでかさだけで完全にビビッてしまって、わけもわからず駆けつけると、「指にささくれがあるから絆創膏を貼れ」だって。


排便、排尿が出来なくて苦しいって言ってる時に、ささくれで人を呼びつけて、大声はやめてっていつも頼んでるのに全然聞き入れてくれなくて、しかも絆創膏なんて貼ったって何時間かではがしちゃうくせに。先週買った30枚入りの絆創膏、もう使い終わるじゃん。しんどくなって薬を飲む。ひたすらに看護師さんの到着を待つ。


看護師さんが2名で来てくれて、尿道にカテーテルを入れて排尿させてくれた。その後、摘便を行った。「痛いよ!痛いよ!」と父は暴れる。片方の看護師さんと私の二人がかりで抑えるけれど、何の遠慮もなく本気で暴れる成人男性の力は恐ろしい。恐ろしいって言うのは力の強さも怖いけど、大の大人が本気で暴れるっていう事実に心がビビッてしまって、すごく怖い。


2時間半ほどかかって、滞留便の全部ではないにせよ、栓となっているような便は掻き出せたとのこと。翌朝以降の服薬ペースの相談と、排尿・排便の状況をまた連絡することをお約束して、看護師さんたちは帰って行かれた。


看護師さんなら見慣れた光景なのだろうけど、カテーテル挿入による排尿・摘便を初めて目の当たりにして、圧倒された。こういう仕組みで人間で生きてるんだなって、自力で出来ないならこういう方法を取るんだなって、今当たり前に出来ていることがいつか私も出来ない日が来るのかもしれない。「生きてる」って、自然で当たり前なことじゃなくて、「生かされてる」し「生きさせてる」姿を見た。排泄ひとつとってもこんな壮絶なんだから、もっと重篤な病と闘っている方なんて、どれだけのものと戦っているんだろう。


看護師さん、本当になんて大変でなんて有難いお仕事なんだろうか。夜中に緊急で呼び出されて3時間近くも対応してくださるって……感謝しかないと同時に、看護師さんて皆さんこんなに大変なお仕事されてるの!?って、あまりにも自分とは違う生き方過ぎて、尊敬も畏怖も感じた。世の中の医師・看護師さん始め医療従事者の方々に良いことが沢山ありますように。何もできねえなあ、無力だなあ。


母のこと。摘便中、痛い痛いと叫ぶ父の声を、母は毛布に顔を伏せて聞いていた。一日中、便失禁で振り回された後の夜中の処置だから体力的にもしんどかっただろうけど、聞いてることそのものが辛かったんだろうと思う。

おかしなものだね。普段、父と怒鳴り合いとかしてるのも母なのに、苦痛を訴える声を聞けば一緒に辛い思いをしている。よく分からないけど、夫婦ってそういうものなのかな。


気持ちの面でも心配だけど、体力面も心配。一応、今ショートステイでお世話になってる2箇所に特養の申し込みだけは出してるけど、いつ空くかもわからないし、空いた所で本人が嫌がるかもしれない。何を基準にして施設に入る決断をするか、は、前も母と話したけど、明確な答えは出せていなくて、ひょっとしたら決断しなきゃならない時が近いかもしれない。

少なくとも私は排泄がひとつの決め手にはなると思う、って以前伝えている。今回のことを考えると、そろそろ本当に決めなきゃいけないのか、と一段階思いが深まった出来事ではあった。


お世話になっている所を悪く言いたくはないけど、片方の施設が色々対応がよくなくて私も母も少し不信感・不安感を抱いている。この間、ショートから持って帰ってきた書類の中に

「○○様(←父の名前):基本、本人のご意向に沿ってください。意向に沿わないとナースコールを鳴らし続けます」

などが書かれた紙が混ざっていた。うん、多分これこちらに渡してはいけないものだよね。変な所にこだわりが強すぎて手がかかる人なのは確かだけど、施設の方もこういう引継ぎを担当者さんの間でしなきゃならないのは理解するけど、家族には見せないでほしかったな。お忙しいのだろうし、人出が足りてないのかな……と思う気持ちと、本当にお預けして大丈夫ですか?って言いたくなっちゃう気持ちがある。


一夜開けた今日も便失禁は続いてるし、でも排尿は正常に出来ているみたい。よかったね。休んだ気はしないけど明日から仕事だよ。どうなるのかなあ、私たち家族はどうするのかなあ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?