見出し画像

就活

興味ない会社の説明会に自分の安心感を得るためだけに顔を出して数時間を溶かす。こんなんじゃいけないなと感じながら一人で受けている。

zoom越し、「服装自由」の文字に踊らされ義務感のみで出席した自分は人一倍メイクも薄く、幸も薄そうに見えた。

「あなた感受性が豊かそうだから、周りを気にしそうな人だから、それをいかせる会社があると思う。」

そんなんないだろ、と思う。今求められているのはチャレンジ精神の豊富な実力主義の世界で戦っていける強い若者なんだから。

私は実力主義じゃなくていいんだ。そんなに向上心のある人間じゃないから。

社会にあっていない。やりたいことはできない。

こんな自分で就職できるのだろうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?