マガジンのカバー画像

游♥世絵草子<DEEP Night COLLECTION>

62
人と精霊とテクノロジーが入り混じった世界「DEEP Night」は 人の霊と妖怪の物語。
運営しているクリエイター

2014年11月の記事一覧

あいドル$ 4

あいドル$ 4

作/KONOMOTO Satoshi

※この作品は、1992年に池袋小劇場で上演された脚本(+絵コンテ)を2014年版として追加手直ししたものです。

 第六幕/モンスター誕生

 舞台は研究所のような場所。そしてそこにはひとつの人形が登場する。それは可愛らしい人形だ。その人形が「YUKI」だ。その人形がしゃべり始める。

YUKI「一二月二十四日( 土曜日) 雪  わけもわからず多くの人が私を

もっとみる
あいドル$ 3

あいドル$ 3

作/KONOMOTO Satoshi

※この作品は、1992年に池袋小劇場で上演された脚本(+絵コンテ)を2014年版として追加手直ししたものです。

第四幕/I am a DOLL.

 ふたつの白い長椅子がある。そこには「あき」と「亜紀」が眠っている。ふたりは日記を読むようで、読まないような対話をする。(ここまでは真っ暗)「あき」の方の灯がつき「あき」が浮かび上がる。「あき」は日記を読み続け

もっとみる
あいドル$ 2

あいドル$ 2

作/KONOMOTO Satoshi

※この作品は、1992年に池袋小劇場で上演された脚本(+絵コンテ)を2014年版として追加手直ししたものです。

第二幕/小さい「あき」見いつけた

 暗がりの舞台。日記を読みつづけている「あき」と「亜紀」。ふたりは日記を見ながら日記を読むわけでもなく、また読まないでもなく。そう対話で日記を交換していく。

あき「六月三日(土曜日)雨 真実はどこにあるんでし

もっとみる
あいドル$ 1

あいドル$ 1



 作/KONOMOTO Satoshi

※この作品は、1992年に池袋小劇場で上演された脚本(+絵コンテ)を2014年版として追加手直ししたものです。

 

プロローグ/ 交換日記をしませんか?

 モノクロ写真のようなモノトーンのステージ。そこにふたつの白い長椅子がある。他には何もいらない。会場は真っ暗から始まる。そしてモノクロの映像が映し出される。海・花・人々・子供の視点からの映像だ。

もっとみる