見出し画像

鬱日記

おはようございます。
今週はずっと暑くて35℃以上だとか。大きな病院行かないといけないのに。最近、寝付きが悪い。睡眠薬を飲んでも1時間は寝れない。
その割には朝のぼんやり時間は変わらない。これ以上の強い薬は更に断薬が難しくなるらしく、先生はなんとしても出してくれそうにない。
まあ、休職しいるので眠れないなら、それはそれでちょっとイライラするのを除けば、何時まででも起きてればいいと考えるようにしている。

今朝も変わらず飲むヨーグルトをコップ1杯と、コーヒー、ビスケットを2枚の朝食。歩き回ったりするわけじゃないから、これでも腹は空かない。

最近は、家事が少し出来るようになってきた。気になったら動ける。
洗濯、洗い物、掃除、カーテンの新調、ハーブの水やりなど。
2週間くらい前までは、ゲームをしたりだけで1日が終わっていたが、少し何かをしようと思えてきている。

余りに動かないし、仕事柄なかなか規則正しい食事や分量を決めれてなくて、太ってきていたので、今の内だと思いダイエットもしている。
先ずは食事制限。昼は完全栄養食なるドロドロの美味しい〇ロみたいなのを飲む。夜も飲む。通常の1食分を2回に分けている。
米が大好きなのだが、夜は半合だけ米を食べる。炭水化物をゼロにはしない。
1ヶ月くらいでー3㎏くらいな感じ。明確に変わったのは、あごのラインが復活し始めた事と、腕に静脈の膨らみが出てきたこと。
標準体重と言われる所までは、まだ10㎏もあるのでのんびりやりたい。
暑いから外歩くのは諦めて、踏み台昇降用のステップをメルカリで買った。

反面、外に出たいどこかに行きたい、何かをしたい。と言う意欲は少ない。買い物も病院のついで以外には行けない。
外の空気は美味しいのだが、そこに積極的にはまだなれそうもない。

仕事の問題は、やっと人事が最後のヒアリングをするそうだ。もう2ヶ月半にもなるのに。
現場が何かを指示されてそんなペースで返していたら、一体何を言われるか分からないのに、事務方のスピード感ってのんびりしてるな。と思う。
まあ、それだけのんびり仕事をしていても、会社の存続に問題が出ないのは親会社様様で、寄らば大樹の陰である。
そこは、自分にも恩恵があるので何とも難しい。企業文化でもあるし、個人が騒いだところでどうにもならん。

今日は大きな病院で検査の日。入ったら待ち時間含めて1日仕事になる。きっと私よりずっと辛い人が多いのだろうと思う。
でも、世の中に病人って多いんだな、ってつくづく感じる場所でもある。

今日も何となく命を使って生きる。


自己肯定が爆上がりします! いつの日か独立できたらいいな…