マガジンのカバー画像

自治体職員が当然知っておくべきこと!

11
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

「認知症の人の代理行為って、できるのかな?」

「認知症の人の代理行為って、できるのかな?」

 こんばんはー。

 急に気温が下がってきました。昼夜の寒暖差で体調を崩さないようにしましょうね。
 今日は、「委任」についてお話をしようと思います。

 Day2とDay3で読んだわい!とツッコミが入りそうですが、今回の「委任」は、言葉尻は同じでも、意味が違う委任(窓口業務に従事する職員には馴染み深いもの)のことです。民法の世界では、「任意代理」という言葉に置き換えられて説明されることが多いです

もっとみる
「行政行為をストップ!…ってできるの?」

「行政行為をストップ!…ってできるの?」

 こんばんは。

 今回は、自治体職員が出くわすとダントツに嫌いなできごと「住民からの不服申立て・抗告訴訟」についてお話ししますね。実を言うと、現在、わたしの所属セクションでは不服申立てを3つも抱えてます…はあ、笑うしかないですね😂

 住民が不服申立て、はたまた抗告訴訟が提起した場合、その対象となる行政行為をストップさせることができるのでしょうか。意外と知らない職員も多いんです。

■私人がそ

もっとみる
「減免って何?」

「減免って何?」

 先日、わたしが出席した会議において、「減免」という法律行為について、職員間でどうも誤解が生じているように思われる場面に遭遇しましたので、今回は「減免」についてフォーカスしてお話しします。よろしくどうぞ。

 あなたが所属する部署で、住民が使用する施設、いわゆる公の施設を所管していることを想像してみてください。窓口に住民が訪れ、使用申請を申し出たとしましょう。その住民が自らの境遇を語り始め、本市が

もっとみる
「約束は守らなきゃ」

「約束は守らなきゃ」

 つい先日、「法制係にお電話でーす」という同僚からの呼びかけに応じ、電話に出たところ、お話が長めの紳士と接することになり、久しぶりに当惑した孤守です。

 かいつまんだ話をすれば、彼は、とある公的機関の対応に不満を持ち、改善申入れの要望書を提出したという旨の話を(3回、いや4回ほど…)され、「これに対する応答義務があるんだよね」と確認されてきました。皆さんならどう対応されますか?
 今回は、この「

もっとみる