見出し画像

何事もバランスと適量があることを知る


予防医学士プログラム受講初期
自分の体質改善という事で
体組成計に乗ってそのデータと
食事記録の見合わせからスタートしました!

🐥はじめてのカウンセリングでの衝撃事実その1🐥

身体に良いと思って食べていた玄米を
めちゃくちゃ食べすぎていて
糖質過多になっていた😱

食事記録パッと見て先生の一言

@somelife_ceo 🙅‍♂️「これも糖質、糖質、糖質だね。玄米も、糖質だからね。タンパク質とったら?」

てなことを言われて初めて、

良い糖質でも、取りすぎで太ったんだ!
という事実に気付きました🤣

当時は、基本的に、脂っこいものとか、グルテン系は、極力控えるとか、
カロリーに関しては、気をつけていたつもりだったので、

やはり客観的に見てもらう事って、すごく大事!!!と、カウンセリングの必要性もめちゃくちゃ感じたのを覚えてます🙋‍♀️

いろんな情報が溢れている世の中。

💓〇〇に良い食べ物
💓〇〇の成分が痩せ菌を増やす
💓ダイエット中の間食にオススメ

などなど、自分でいろんな情報をキャッチしやすい時代です!

ただ、

🙄その成分、本当に今の自分の身体に必要?
🤔どのくらいの量を取るとBest?
😵どのくらいだと過剰?

口コミや広告を頼りにあれこれ試すのも大事ですが、
何とどこを比較してどう良いのか、

効果、バランスだけでなく適量
をきちんと知った上で口に入れるのが
めちゃくちゃ大事だと気付きました😳!!

チーズ、ナッツ、アボガド、低糖質チョコ諸々も、
スナック菓子と比べると
糖質は少ないかも知れない!

でも、取りすぎはやはり
脂質の過剰摂取にもなり得る😵

いかに、浅はかな知識で
食べ物を選んでいたかを気付かされ

単なる栄養素の働き、食材の特性だけでなく

「自分にとっての適量を意識する」

という良い習慣の第一歩となる気づきでした!

ここから、おにぎり星人🍙からプロテインオタク🥛🥩
へシフトチェンジした気がします!

それからも沢山の衝撃を受けますが、
これが第一の衝撃事実でした!