見出し画像

バッテリー交換

今日は午前中表千家同門会四国支部の役員会に参加。今月のイベントなどの役割を確認しました。午後からは愛車であるYAMAHAアクシスZが1万キロを超えたのでそろそろメンテナンスをとバッテリーの交換をしました。

買って5年、最近エンジンがかかりにくかったのでそろそろ交換かなと考えていたのですが、ちょうどAmazonのでブラックフライデーのセールで安くなってたのでポチッと…商品が届いたので早速交換しました。台湾ユアサのバッテリーを注文したのですが、外したら同じものが付いてました。そういえばアクシスZは台湾YAMAHAの商品でした。

シートを開けて後ろに蓋があるのでドライバーでネジを2個外すとバッテリー日記アクセスできますが、なにぶん狭いのでシート下のボックス全体を外しました。

シート下は以外とスカスカ…125ccですからこんなものでしょうか。5年間のホコリが溜まっていたので水洗いしてから交換しました。全行程で15分ぐらい。エンジンを早速かけてみると勢いよくセルが回ってすぐにエンジンがかかってくれました♪気持ちいいですね。

ブラックフライデーでプラグ、エアフィルター、エンジンオイルも注文してますので届き次第交換する予定です。これで買っ台湾時のように調子が良くなると気分も上がります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?