見出し画像

参観日

昨日は娘の参観日でした。一年を振り返り一番楽しかったことを400字の作文にして順番に発表してました。友達と公園で待ち合わせて遊んだことや、お誕生日会のことなどの発表などがされていました。

娘は年末の餅つきのことを作文にしていました。助かった、ありがとうと言われたことが嬉しかった、ヨモギ入りのお餅は口に合わなかったと…子どもらしくて正直でいいですね。お友達が発表した後に手を挙げて感想を言ったりするのですが、ワンテンポ遅れて手を上げていてなかなか当ててもらえなかったのですが、その努力はちゃんと見ましたよ。

今までコロナで廊下から見てたのですが、今回初めて教室内への出入りも許されました。

娘の友達たちも「パパ子」(子ども達の間の私のあだ名です)と声をかけてくれるし子どもの学校の様子が見れる参観日は楽しいですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?