見出し画像

ポリテク講習リニューアル

ポリテクセンター愛媛さんで定期的に外部講師として講習をしています。2種類あって、ひとつは離職者でポリテクさんに入学した方を対象とした三日間の講習。もうひとつは企業にお勤めの方を対象とした二日間の講習です。

二日間の講習は手描きパースと古民家の2つのパターンがあります。

いつも少しずつ内容は進化させてきているのですが、今回大幅にカリキュラムも含めてバージョンアップする事に…

三日間のうち二日は今使っている資料から抜粋し、追加して全面リニューアルして内一日は資料全て新規で作ります。
一昨日先生から進めてくださいとご連絡頂いたので昨日から作成に入りました。

学生時代、テスト勉強で何をするかスケジュールをまず作成(スケジュール作って満足するタイプなのでそのまま勉強せず…)するタイプでしたので表紙から必ず作ります。

もうちょっと伝えたいな…と思っていた所の資料を作り込んでいきます。

昨日は60ページ程作成。6時間分の授業なのであと120ページ程は必要かな…と思っています。お披露目は4月の頭なのでそれまでコツコツと作っていきます。

それが終われば5月に開催予定の企業にお勤めの方向けのパース講習資料に取り掛かります。古民家はまだ3年程度しかやっていない内容なので、今年は去年と同じ内容でいこうかと思っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?