見出し画像

東京二日目、分科会

昨日は東京二日目、二つの会場でそれぞれのファンクションで分科会が開催されました。インスペクション、結事業での海外移築、古民家を安全に改修するための一級建築士の組織伝統再築士会、0円古民家での地域活性化、脱炭素視点での古材倉庫、地域再生計画とDMOなど盛りだくさんの内容。皆さん同時に進行するので体を半分にして両方の話を聞きたい…というお声が多い。私も分身の術で両方聞きたかった…

古材倉庫事業の中で河野社長が私と出会った時の話をしてもらい、懐かしいのとずっと出会いを大切にしてくれていることに思わずうるっとしてしまいました。

分科会終了後は伝統再築士のミーティングに参加、春にリニューアルした古民家再生総合調査報告書の補足説明や皆様の意見を拝聴、今後の方向性も見えた有意義な内容でした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?