見出し画像

足場解体前のチェック

今日は午前中お客様のところで打ち合わせの後、午後から現場で打ち合わせ。
外壁屋根塗装が終わり、樋の取り付けも完了。電気屋さんでテレビアンテナやウェザーカバー類を取り付けて貰ったので足場を解体して問題ないかの確認をしました。

内部は棚板関係の寸法や高さ、各種の納まりと壁の中の補強箇所の確認と追加を大工さんにお願いしました。

洗面所やトイレなど将来の手すりの取り付けに備えて事前に補強を入れておきます。事前に入れておけば将来手すりなどをつける際に壁を剥がすことなくできます。見積もりなどには出てこない項目ですが大切なことだと思います。

まだまだ暑い日が続きます。現場内には扇風機がありますが大工さん達はみんなファン付きの作業服です。それでもみんな汗だらけ。私も現場に入ると滝のように汗が吹き出します。こまめに休憩をとりながら冗談を言いながら働きやすい現場になるように心がけています。現場には冷蔵庫を持ち込んでいるのでいつでも冷たい飲み物を飲むことができます。

15時の休憩で話していると、お客様が差し入れを持って来て頂きました。いつもありがとうございます♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?