見出し画像

家族の住環境を考える

【住育学校のお知らせ】
第3回『家族の住環境を考える』

当たり前に私たちの身近にある家だからこそ、暮らす家について知っておく必要がある。

例えば、高性能住宅に暮らすのと、古民家に暮らすのでは、住まい方は同じではなくって、私たちは、家に合う住まい方をしなければリスクを伴うことにもなりかねないのです。

また未だ増え続けるアレルギーについて。
家が引き起こすアレルギーは何か。どう付き合っていけばいいのか。
それもまた家を知ることから学びます。

家族が暮らし、育まれる場所である住まいの環境を考えてみましょう。

そして今回は!
福岡県文化振興課からゲスト講師をお招きして、初の話題を取り入れました。

『芸術生活のススメ〜暮らしの中のARTが育む生きぬく力』
福岡県文化振興課学芸員、キュレーターの関岡絵梨花氏
のお話しと対談です♪

恐らくこちらもなかなか聞くことがないお話です。
まさか暮らしと芸術がこんなにも繋がりがあり、例えば困難に際した時などに心を支えてくれるものになり得るなんて。

関岡さんとお話しする中で、災害やストレス過多な現代において、住育としてお伝えする意義があるのではないかと思いました。

また本当に "センスのよい暮らし" をしたい方にもぜひ聞いていただきたいと思います!

【住育学校 第3回】家族の住環境を考える
日時:7月16日(日)10時〜12時
場所:八女市民会館おりなす八女
定員:10組 (要予約)

また午後より【親子でDIY木育教室】を開催します!
こちらは、申し込み締め切りが7月9日までとなっていますので、お早めにご連絡ください(^^)

共にお申し込みは、
https://www.1019college.com/place/fukuokadaiichi

木育教室は、必ず詳細↓をお読みください。
https://www.1019college.com/info/%e8%a6%aa%e5%ad%90%e3%81%a7diy%e6%9c%a8%e8%82%b2%e8%ac%9b%e5%ba%a7%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?