マガジンのカバー画像

マーケティング

73
運営しているクリエイター

2019年3月の記事一覧

CRMの先にある”CXM”とは? #AdobeSummit

こんにちは、ハヤカワ五味です。 今回、Adobeさんにご招待いただきAdobeSummit2019に来ております。 イベントのリアルタイムレポートは他のメンバー(GUILD安藤さん、ちょまどさん、なつよさん)にお任せして、私はイベントに参加しての雑感みたいなものをまとめてみようと思います。 #AdobeSummitとは?まず、AdobeSummitについてですが、公式サイトからの説明を引用する 「42カ国以上の国々から12,000人以上のマーケター、ビジネスリーダー、

マーケティングは4Pから4Sへ~Amazon1位の裏側にあるもの〜

私が執筆させて頂いた新刊『THE TEAM ~5つの法則~』(NewsPicksBook)が3月21日(木)からAmazon予約を開始しました。(発売は4月3日(水)です。) https://amzn.to/2ukeAbh そして、予約開始から1日も経たないうちに、Amazon総合ランキング1位を獲得することができました。 ビジネス書ランキングならまだしも、マンガやアイドル写真集を抑えての総合ランキング1位は正直、驚きました…。 『THE TEAM』の担当編集は天才編

ベイスターズにはマーケティングの基本が詰まっている

最近、本格的にマーケティング系のインプットを増やしているのですが、 様々なマーケティング事例を見ていく中で、 横浜DeNAベイスターズのマーケティング戦略が、 マーケティングとしてやるべきことを確実に、かつ、ハイクオリティでやっており、非常に学びになったので、#マーケティングトレース としてまとめさせていただきます。 ※ベイスターズのマーケティング事例は各メディアにも露出しているので、ご存知の方も多いかと思います。 観客動員数が大きく伸びているベイスターズまず、観客動員に関

ブランドは『参加するもの』になっていく

今や日本でも広がりつつあるD2Cブランドだが、その要諦は中間マージンがないことでも原価率が安いことでもなく、自分たちの思想に基づいた体験を顧客に提供できる点である。 ブランドとの出会いから検討、購入、そしてサポートまでの体験を一気通貫でデザインし、商品というメディアを通して世界観を伝える。 モノも情報も溢れかえる中で、選ばれるために彼我の違いを生むには『商品の質』ではなく『商品を通した体験の質』を高める必要がある。 そしてその体験の質は商品やサービスによってのみ形作られ

有料
100