見出し画像

クロダイ釣り

アオリイカの塩梅が芳しくないので、久し振りにウキフカセを。。。
下げに掛けて、多分居るのはフグとボラ。(エサの残り方で推察するに。)
ソコリ時間にそれまで鏡の様な水面に漣が。
オキアミの頭だけが残る事2回。少しウキ下を長くして、底這わせにする事にした。チモトガン玉を中通しに替えて、さぁ来い!
コマセを打ち、仕掛けを投入。ウキトップの震えがなくなり、棚に到着した事を知らせてくれる。
刹那、トップのメモリ2個分入った。風は左からだ。
竿を持つ手を左上方に翻す。
Hit!
なんだ?と言う問いはすぐに解を得た。グン、グンっと頭を振る仕草が伝わった。
クロダイだ。しかし重量感はない。程なく水面に現れた姿はまごうことなきクロダイ、否、海津だ。
ほんの少しの落胆はあったが、久し振りなので素直に嬉しい。
あるYouTuberの「帰れー」を真似しようと思ったが、あの魚信でさえ鈎を呑んでいたので、持ち帰る事にした。
用事があったので、これで納竿。
場所:三浦市
時間:4月19日12時35分
潮:中潮
餌:オキアミ、メーカー品グリセリン等漬けのもの
鈎:チヌ2号
ハリス:フロロ1.5号
道糸:ナイロン2号
コマセ:アミ、オキアミ、サナギミンチ、糠

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?