見出し画像

自己紹介 2

noteを始めた限りは、前向きで素敵な言葉を連ねて誰かに共感してもらったり、誰かの背中を押したいだのと大それたことを考えていたけれど所詮無理な話だった。

再就職にことごとく失敗して、それならばネットで稼ごうと思い「誰でも簡単に高額収入」という副職詐欺に簡単に引っかかる。ただで占ってくれるというこれまたネットの誘いに乗り、「金運最高潮」と言われ課金の占いに移行するも「最終結果出してくれるまでにいくら出すんだ?」という事に途中で気づき(遅い!)、また騙された事に気づく…。

そうわたしは昔から「いいカモ」だったのだ。街を歩けば化粧品のアンケートに捕まって高額商品のローン組まされたり、怪しい宗教に誘われたり、充分痛い目にあって学習しているはずなのにまた騙される。控えめに言っても「ばか」なんだなぁ。

誰かの話なら聴けるかもと、某スキルマーケットに登録しようと思ったけど、わたし人様の役に立つようなスキル(元看護師とか、カウンセラーとか)持って無い。誰がただの無名のおばさんにお金払ってまで悩みとか打ち明けるんだよって話。

こんな感じで見切り発車で失敗ばかりしている。失敗も20代30代なら「若い」で済むし取返しもつくけど、この年になると「ただの分別のないおばさん」「無駄に自己評価の高い人」になる。

なのでnoteで壁打ちしてる限りは誰の迷惑にもならないからいいかなって思っている(Twitterだとうっかり思わぬ人の目に触れるかもしれないから…)。

他の投稿にうっかり「スキ」してくださった皆様ありがとうございます。励みになります。





この記事が参加している募集

#自己紹介

231,593件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?