記憶力

わたしの記憶は鶏並みだ(三歩歩くと忘れると言われている)。

つい最近まで仕事で一緒だった人と電車に偶然乗り合わせた。笑顔で近づいてくる彼女。顔は確かに分かる、しかし名前が…。彼女の方は「○○さ~ん」と明るくわたしの名前を呼んでくれているのに!会話の中で名前を呼ぶのを避けて何とか自分の降りる駅までやり過ごした。

人の名前に限った事ではない、楽かった事でも忘れてしまう。好きなアーティストのライブ「絶対心に焼き付けよう!」と思ってもいつの間にか薄れていく。人によってはいつまでも鮮明に思い出せる人もいるというのに、わたしのポンコツ頭脳ときたら…。心にビデオカメラが欲しい!と何度も思った。

そう言えば離婚間際の修羅場とか、認知症の母の介護が苦しかった事とかももう忘れそうだ。自分に都合の悪い記憶も忘れる(母に辛く当たった事など)。我ながら良い根性している。

だからこそ生きていけるのかなぁ。全部痛みを覚えていたら苦しすぎて前へ進めない。実際見たもの全てを覚えていられるという、超記憶症候群の人達は過去の記憶に縛られて、かなり苦しい思いをしているらしい。

忘れるのも悪くない。出産時の痛みより出産時の幸福度が勝るから、女性はまた子供を産めるそうだし(諸説あります)。

とは言え以前の失敗を忘れて、何回も詐欺に引っかかるわたしはいかがなものか。人として最低限、知り合いの名前くらいは覚えましょう。と自分に喝を入れたい今日この頃だ。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?