見出し画像

大石直嗣七段指導対局:四枚落ち 順位戦おめでとうございますを言い忘れました。

 大石七段と藤井猛九段の対局を棋譜中継で見ていて、藤井猛九段強いなあと思っていて、それを上回ってくる大石七段すごいなあと思ったのです。

 それなのに、今日、順位戦おめでとうございますと、言い忘れました。

 いいわけは、プロ棋士目の前にすると、それだけで、いっぱいいっぱいなのです。それなのに、スマホで棋譜取っていいですか?と、言わないといけないのです。棋譜が覚えられない辛さがあります。指導対局が、終わってからにしようと、その時は、思うのですが、終わると、聞きたいことがいっぱいあって、はい。忘れました。

 指導対局の四枚落ちは、西川先生戦法A(と勝手に名付けました)にしました。端とか狙わず、飛車角銀桂で、正攻法です。

 桂馬が交換になって、大石先生の打った桂馬の受け方が悪くて、敗勢でした。

 感想戦では、そのあたりを丁寧に答え合わせしていただき、大変勉強になりました。

 覚えているうちに、ノートに書きたいです。

 指導対局していただいたことのある先生を応援するという、薄い見る将です。

#指導対局
#駒落ち
#将棋
#四枚落ち