マガジンのカバー画像

デザイン

27
『行政にデザインをインストールする。』 デザインは、物事を格好良くしたりおしゃれにするだけではありません。 行政におけるデザインは、必要な人に、必要な情報を無駄なく届けるためのコ…
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

「ブラックジャックによろしく」で法制執務を解説!?(狛江市政策室×こまえのデザイン. )

「ブラックジャックによろしく」で法制執務を解説!?(狛江市政策室×こまえのデザイン. )

こんにちは。こまえのデザイン. (狛江市未来戦略室)の石崎です。
だんだん秋の空気が感じられるようになってきましたね。

さて、今回は政策室とこまえのデザイン. で制作した、『法制執務に関する職員向けの社内報』についてご紹介します。

法制執務とは…?

法制執務とは、法令の立案・審査に関する事務のことです。
自治体で作られる「条例」や「規則」(=例規といいます。)を作ったり、変更・廃止したりする

もっとみる
今年も口座振替の案内通知に“ナッジ”を活用してみました。 (狛江市納税課×こまえのデザイン.)

今年も口座振替の案内通知に“ナッジ”を活用してみました。 (狛江市納税課×こまえのデザイン.)

こんにちは、こまえのデザイン. (狛江市未来戦略室)の銀林です。

こまえのデザイン. では、"地域住民とのコミュケーションデザイン"の観点から、市役所の情報発信の改善を進めています。
今回は、昨年度に引き続き、納税課とこまえのデザイン. が共同で作成した『ナッジを活用した固定資産税の口座振替の案内通知』をご紹介します。

昨年度の振り返り。固定資産税は、毎年1月1日時点の市内の土地や家屋などの所

もっとみる