見出し画像

Rummyで贅沢チョコパウンド

バレンタイン終わりにこんにちは。
以前yueiseさんがラミーを使用したパンを作ってらっしゃったのを拝見し、とっても美味しそうだったので私もお菓子を作ることに。

ラミーは以前よく食べていたのですが、妊娠と出産にあたり暫く食べていなかったので久しぶりに食べたい良くがむくむくと。
昔会社で残業しながら濃い珈琲と一緒に食べるのが好きだったなぁ。笑


では早速作っていくぅ!

何が良いかなと考えた時に、ラミーの濃厚さを感じられるものが良いなと思ったので重ためのパウンドにすることに。

包みは銀紙の方が良かったなぁ


存在感が出るように、このくらいにカットしておく。

ちょっとつまみ食いした、やっぱり美味しい


ラミーごろごろどーん!!!
この時点でもう美味しそう…(じゅるり)


しっかり混ぜ込んでオーブンへいってらっしゃい!
表面にもチョコレート乗せれば良かったかな?


焼き上がり~!!!
しっかり盛り上がって形も色も良い感じ。

ラミーが溶けて少し空洞になっている箇所があるけど、チョコレートが生地にしみ込んでいてしっかり感じられる。レーズンもアクセントになっていて美味しい。
ブラックコーヒーがめちゃくちゃ合う。

断面


チョコレートとオレンジって合うよね。オランジェットとか大好き。ってことで家にあったドライオレンジ的なものと一緒に。(食べてみたけどオレンジは紅茶に入れるとかした方が良かった)

色合いが可愛い

これを作ってからラミー愛が再熱し、溜め買いしてしまった。
お菓子のまちおか最高!(安い)



最近娘が4ヶ月になったのですが、私が何か食べているとじーっと見てくるようになった。食べ物に興味を示してきているっぽい。
チョコレートとかまだまだ食べられないので食べこぼししないように気を付けないと。

もうすぐ離乳食が始まるのですが、ちゃんと出来るか不安しかない。
順番とか、柔らかさとかまじ難しすぎる…
世の中のお母さん凄い。

んーーーーーー、
ラミー食べつつ(適度に)頑張るぞい!!!!!








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?