見出し画像

エイジレス・ヘアケア〈1〉

今回は髪のお話。

季節の変わり目になると
髪が抜けることが多く、
これは10代の頃からでした。

もともと生まれつき髪は硬くて多く、
まとまりにくかったので、
髪が少ないくらいのほうが
扱いやすかったので、
若い頃はそれほど気にすることは
ありませんでした。

けれど、年齢とともに
髪の量は減り、
硬くて太かった髪質も
いつしか細く柔らかな髪質へと
変化していました。

30代前半、出産後からは特に
若い頃と比べると
明らかに毛量が減ったなあと
自分でも思うようになりました。

美容室に行っても
10代の頃とは違い
「髪が細いですね」と
言われるようになりました。

少ない、とはさすがに言われなかったですが、
暗にそういう意味を含んだ言葉にも思えました。

年齢を重ね、40代頃になると、
こめかみの上あたりの生え際や
地肌が薄く見えるようになった気がしました。


ちょうどその頃、
猛暑日が続く夏休みの子育てと
家事や仕事などで
ひどく疲れてしまい、
そのことを5歳上の姉に話すと
「スピルリナが効くらしいよ」
と教えてくれました。

姉もわたしと似たような体質で、
毎日の忙しさで
やはりバテてしまっていたようで、
そんな時に知り合いからスピルリナのことを
教えてもらったそうです。

わたしは早速ネットで探して、
スピルリナのサプリを購入してみました。

飲み始めてからしばらくすると、
疲労感は減ったような気もしましたが、
それよりも変化が感じられたのは、
髪や体毛が濃くなっていったことでした。

体毛はちょっと困りますが、
頭髪の毛はしっかりしてきて
抜け毛も減ったように思いました。

スピルリナは藻が成分なので、
髪に効果があらわれたのだろうと思います。

あの夏以来、11年間スピルリナを毎日飲み続けています。
自分でも11年も飲んでいたことに驚きですが……
毎日欠かせないものになっています。

ちなみに同じころから
夫も一緒に飲んでいますが、
わたしより若い頃から髪の毛が
寂しい傾向だった夫の髪は抜けて毛穴がなくなってしまったところは
もう回復が難しいようですが、
残った髪は黒々としており
たまに会う親戚から夫の頭髪部分をじっと見たあとに、
「髪が以前より濃くなっているんじゃない?」と
何人かから言われました。

その時にスピルリナの話をすると
興味を持って飲み始めた人が何人かいて
それから継続して飲み続けているらしいとのことです。

髪のことで悩んでいる人は多いのだなあ……と
驚いています。

年齢相応とはいうものの
やはり髪で印象は大きく変わりますし、
やはり若く見られると嬉しいというのが
男女問わず、嬉しいものですよね。

このエイジレス・ヘアケアの話は
引き続き〈2〉へ続きます。

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,642件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?