見出し画像

Vol.2-1 3カ月オーストラリア留学

Vol2では、オーストラリアに留学に行かれたY.H.さんの体験談をお届けします。この記事は留学について(前半)となります。
留学までの準備、学校についてが中心となります。


留学の場所と期間は

オーストラリアの南オーストラリア州に、3か月です。

南オーストラリアはどんなところでしたか

位置的に言うと、南の方で、都市の大きさはオーストラリアで5番目かな?
都心はショッピングモールとかあって栄えてるけど、車を走らせると海とか草原とか見えて、自然豊かでした。
バス電車も普通にめっちゃあったので、不便はなかったかな。住みやすい町でしたよ。 

留学を決めた理由は

将来的に海外に行きたいなって思って。大学でも留学を考えてるんですけど、大学の留学って求められる英語レベルとかのハードルがちょっと高かったりするんですよ。それに初海外で1年ってちょっとハードル高いなって思って。
だから高校の内に3か月ちょこっと慣れるみたいな感じで、留学することにしました。

実際どうでしたか

楽しかったです。
友達とかできるか不安だったけど、話しかけてくれて。その子たちと3カ月間楽しく過ごせました。テストとか課題とかもあったけど、日本の学校よりも量は少なくて、楽だったし、毎週レクの時間があったり、早帰りの日があったりして、めちゃくちゃ快適でした。ほんとにストレスフリー。しかも成績とかはそんな気にしなくていいので、観光とかで遊びまくりました。
あとは、3か月だから、なんかちょっと困ったことがあっても、「まあ、3か月だし」みたいな心持ちで乗り切れたかな。
なんか、現地であった日本人の子とかいたんだけど、その子たちは学校で来てるから一年間居ないといけなくて。それが卒業の要件なんだって。
だから、1年間日本に戻れないっていうプレッシャーで、友達は来て1週間で、お母さんと会いたくなったって言ってて。もう、その数週間後には治ってたんだけど、やっぱり3か月だけっていうのは気が楽で入れたかな。

国や学校を選んだ理由は

まず、オーストラリアは治安がいいので。
あとお安い。留学ってやっぱり大きな金額動くので値段も大事。アメリカだとね、高くなっちゃうから。
あと、時期。時期の関係で選んだ。高校留学しようとしたときに、アメリカとかカナダだと、2期制かな?だから、半年からしか留学できなかったんだよね。日本の学習は遅れたくなかったから半年嫌だったの。
だからと言って夏休みを使った1か月とかも嫌だったんだよね。英語能力を高めるには1か月は短すぎると思って。
だから、3か月が良かったんだけど、3か月で行けるのは、4期制のオーストラリアかニュージーランドだったから、オーストラリアを選びました。
学校は、州立の公立校だったから、第一志望、第二志望って提出して、選ばれるって感じだったんだけど。どの学校にするか決めるときはその学校のレベルとか、求められてる英語力とかあと、学校の校風とかで見てったかな。最終的に迷ったのが、ちょっと田舎だけどめっちゃフレンドリーな雰囲気で英語力そこまで必要じゃない学校か、それとも理系の学校で求められる英語力がめちゃくちゃ高いところ。どっちにしようと思って。
で、3か月しかいないし、せっかくだから絞られようと思って理数学校へ行きました。

実際どうでしたか

理数学校を選んでよかったと思ってます。求められる英語力が高かったから日本人が少なくて、英語力が絶対に上がるのと。あと、すごい留学生が来ない学校だったから、珍しがってくれて友達ができやすかった。
「え、日本から来たの!英語学びに!おーすごい感動的」みたいな感じで行ってくれて。毎年留学生が来るような学校だとそうとも行かないから、「あーみんな大好きありがとう」みたいな。

留学前の準備は

英語の準備、なーんもしてなかったですね。それでも大丈夫だった。
あ、でもスラングみたいな?日常会話みたいのは調べました。正直あんまり役立たなかった。
現地の人達が使ってる英語聞いて真似するのが一番。

学校での勉強は

理数学校だったから、特殊な授業やってて、すごい学際的だったの。授業名が例えば、「Body in question」っていう教科があって。身体に関係あることを中心に数学とか、生物とか、物理とかを扱っていく感じ。ほかには「Energy equation」こっちは物理みたいのをメインで学ぶみたいな。私理系だからめっちゃ楽しかった。

授業の感じは日本より、もっとアクティブで、班のメンバーと話したりとかのグループ活動が多かったの。だから、自分で話さなきゃいけないことも多かったから、大変だったけど。
先生とか友達とかみんな助けてくれて、何とかなりました。先生何言ってんだろうなってときは、「What are we supposed to do now?」をめっちゃ言ってた笑

宿題や課題は

宿題はまあまあ出ましたよ。4期制だから、1タームで成績が完全に出るわけじゃん。だから、まあまあ出ましたよ。毎日じゃないけど、単元ごとで出たりして。
振り返ったときに、日本帰ってきたあとに、全部の提出したファイル見てみたの。そしたら、10個ぐらいあった気がするかな。

課題はレポートみたいのもあったし、ポスターみたいのつくるのもあったし、あとディスカッションも何個かあった。ディスカッションはほんとに嫌でした。英語喋れないのに。そもそも友達が話してることすら聴けるかわかんないのにさ、話にもならないじゃん。だから、すっごい先生にヘルプ出してもらった。まじ感謝。

ちなみに成績ほぼAだった。どや。

続きはVol.2-2


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?