見出し画像

【小学校受験対策】子どもの褒めポイントを探す

「怒られるよりも、褒められたほうがやる気がでる」

これは、きっと皆に当てはまることだと思います。

そして、

「やらされてやるのではなく、自発的に自分で考えてやる」

こういう子がどんどん伸びていくのだと感じます。

でも、、、
自発的って、とっても難しいですよね。
ほっといたら、全然勉強なんてやらないし、ゲームやYouTubeばかり。

というのはよくある話。

「早く勉強はじめなさい。」
「もうゲームはやめなさい。」

と言いたいけれど・・・

そう言われて勉強をはじめてもやっぱりイヤイヤだと、なかなか身につかないでしょう。

なんで今やったほうがいいのか、
なんでゲームばかりやっていたらダメなのか、

親がやったほうがいいと思う理由を
子どもに繰り返し伝えることが必要だと思います。

そういう話は一度や二度話した程度では浸透せず、
それこそ耳にタコができる位、
なんどもなんども伝えて、ようやく子どもの心に少し響いてくるのかなと感じています。

さて、

子どもの褒めポイント、
毎日いくつ伝えられていますか?

心で思っていても、意外と伝えられていないことも
多いのかなと思います。

すごいな!

と思ったことは、どんな些細なことでも、
伝えられるといいですよね☆彡

ボキャブラリーが少ないかもしれませんが・・・

私も


偉いね、すごいね、上手だね、さすがだね、面白いね

というのは、小まめに伝えるようにしています。

短い言葉ですが、伝えると分かりやすくとても嬉しそうな反応や、自信ありげな反応をすることが多いので、
たくさん伝えないとな、とその瞬間にいつも思います。

「お母さんと話したら、すっきりしてなんだかやる気がでたぞ」

そんな会話ができるといいですね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?