見出し画像

【ニケリオン】震災後9枚目の絵画(F10号)を描いた時の感想。

この絵画の情報👇

転車台の上の蒸気機関車
サイズ F10号(530×455mm)
画材 キャンバス、油彩画
2020年の作品です。釜石駅より。

転車台の上の蒸気機関車
サイズ F10号(530×455mm)
画材 キャンバス、油彩画
2020年の作品です。釜石駅より。

SL(蒸気機関車)を描きました。
この作品は偶然出会った風景を描いたものです。
当時、私は用事で釜石市郷土資料館に行った帰りでした。
ふと駅の方を見ると片手にカメラやスマホを持ち線路に向かって
シャッターをきる人だかり。
私も釜石駅の線路の方を向くとSLが転車台の方に向かって徐行していました。
これは絵になる。そのように思った私は人だかりの中に入り、スマホで写真を撮りました。(ちゃんと柵の中から撮りました(笑))撮った写真がまさに今転車台の上で方向転換する瞬間のものでした。SL銀河は今年6月で定期運行を終了するということです。以下(NHK>地域発>岩手NEWSWEB>「SL銀河」の最後の運転はナイトクルーズに 5/2 17:48)より引用

偶然にでも写真に収め絵画に表したことは意味のある事だと思います。
絵画は転車台で回っている最中で操作している作業員が見えます。
手前には掃除用ほうき、ブロックなどがあります。

ブログ ニケリオン's_NAG以下URL詳細はこちら(作品をお求めの方はブログ上の「コメント」もしくは「コンタクト」)からご連絡ください。

https://mogumogulichcrykue.wixsite.com/website


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?