見出し画像

乳幼児子育て中にオススメ①

今回、目についたので紹介。

月間クーヨン2021年7月号

特集は子どもも大人も運動不足解消!

その中のこどもの発達に必要な36の動作が、リズム運動では網羅されててあらためてリズム運動の凄さを実感します。

親子でやりたい運動遊びのコーナーでもハイハイ、高バイ、カエル、ワニと(違うところもあるけど)見覚えのあるものばかり。

さくらさくらんぼの園に通っていないと、なかなか本格的なリズム運動を自宅でするのは難しいので、このクーヨンのいろんな動きを真似てみるのは良いかもしれません。

園では未満児でも体を移動する動きやバランスを取る動きをしています。また、自分の椅子は自分で運ぶ、穴を掘る、(つなを)引く、物を積むといった用具を操作する・力試しの動きも日常です。

体を動かすことで脳の発達は進みます。

指の先まで神経が育つには全身の刺激が必要です。というのは、子供の部屋保育園園長の話。

ここでは月に1回年長児は高尾山に登るのが習慣と。

自然体験をなんとか子どもたちにさせてあげたいという大人が多いこと、心強いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?