見出し画像

いつも楽しそうですね。

「いつも楽しそうですね。」
そう、若者に言われた。
そう言って、その若者は・・・不思議な生き物を見てるかのように私を見てくる❗

楽しそうに見えるのか、嬉しいなと喜んだ。
確かに楽しいと感じさせて頂いている。自分だけでなく、人からもそう見られるというのは大きな私の成果だ❤

だが、なぜ?この若者は私を不思議な生物として見るのか?と、疑問に思った。

そしてこの若者はいつも歳を聞いてくる。
素直に答えるが、腑に落ちない顔をする。
そして、あの人より年上か?と確認する。
そしていつもそんなに離れているんだと驚く。
そう見えないのだろう、それはちょっと・・・かなり嬉しい❤
が、なぜいつも聞くのだろう、驚くのだろう?
疑問ばかりが湧いてくる。

そんな若者の話を聞くと見えてきた。
その若者よりも年上で心から楽しそうにしている女性は見えないということ。
・旦那への不満
・旦那の稼ぎの不満
・お金の事への不安
年上女性の不満、悪口しか聞こえない現状に若者は、これから家庭を持ち、子供を持ち・・・自分の奥さんとなる人もそうなるのか?
そういうのは嫌だと、思っているのがわかりました。

だから楽しそうに見える私を物珍しく観察していたのです。

なぜ私がいつも楽しそうなのか?を知るために若者は質問してきます。
家族との関わり方、子供との関わり方、お金に対する関わり方・・・それらの私の考え方や方法にとても興味津々です。

尊敬、尊重、感謝、信頼

私が言ったことはこれだけでしたが、若者は嬉しそうでした。
若者の未来の不安が少しでも払拭されてれば幸いです。

その若者は夢や理想を語りました。
歳の割と言っては失礼ですが、とても真剣に未来を見据えている事伝わりました。
素晴らしいなと感心するばかりです。

今回お話していて・・・
若者の未来に不安を抱かせるのが、今の年上の大人達なのかもしれない。
そう思うと悲しくもなりました。
年上の大人達はそんなこと望んでいないですものね。
おひとり様が多い、少子化という事の理由の一つかもしれない・・・。

ひとりひとりの
言葉と笑顔で変わるだろう。
幸せや喜びを感じる心で変わるだろう。
その姿が誰かの光となるだろう。









いただいたサポートは立派な魔法使いになる為に使わせていただきます❤