キャリアカウンセラーと面談

こんにちは!

今日は祝日でしたが、自立訓練に行ってきました。
祝日プログラムということで、卓球をやりました。経験者なので優勝しましたwなんか申し訳なかったですが、仲良くなれそうになかった人に、「強い人とやるのたのしいです!」って言ってもらえてほっこりしました。


最近セミナーとかに参加したくて、転職支援サイトに登録しています。
なので、営業の電話がバンバンかかってきます。

リクルートはまだ引っ越しの可能性が少しのこっていることから、すぐの支援は大丈夫と一度断りをいれたのですが、dodaがとにかくしつこくて(笑)、電話やめてほしかったので一度キャリアカウンセラーとオンライン面談することになりました。

ただ、障害者であることを明かして話をするべきか(もちろんクローズ就労を視野にいれている)、隠して話すべきかどうかとか、そもそも何か準備していくべきかどうかとかよくわからなくて困ってます(笑)


彼氏に「俺の扶養に入ってアルバイトとかでもいいんじゃない?」と言われましたが、今の生活水準では私がある程度稼がないと生活できないので、障害者雇用でも正社員フルタイムの仕事をするのが今の所の目標です。

今から少しずつ転職市場とか、履歴書・職務経歴書の作り方とか勉強しながら転職活動していきたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?